芸能
Posted on 2018年07月18日 14:15

ジャニーズがブチギレた!?明石家さんまと中居正広が絶対共演NGの裏事情

2018年07月18日 14:15

 明石家さんまが企画・プロデュースしたドラマ「Jimmy~アホみたいなホンマの話~」(Netflix)に、元SMAPの木村拓哉が出演していることがわかった。同ドラマで木村は、若き日のさんまの先輩芸人役を務めているという。

「ジミー大西の半生を描いた『Jimmy』は当初、さんま役を小出恵介が務めていましたが、昨年、未成年女性との飲酒疑惑が報じられ、芸能活動を休止。ドラマは急きょ、撮り直しとなり、代役には玉山鉄二が起用されました。当時、ラジオでさんまが、木村から『代役、オレやりましょうか?』と言われたという話を披露していましたから、その関係で今回の出演することになったのかもしれません」(テレビ誌記者)

 木村はさんまを“オジキ”と呼ぶほど慕っているため、ドラマの撮り直しというピンチに、今回は手を差し伸べたのかもしれない。

 そんな木村と絆を深める一方、さんまと距離を置いていると思われるのが中居正広である。

「7月14日に放送された音楽番組『音楽の日2018』(TBS系)にて、さんまと大竹しのぶがデュエット曲を披露しました。しかしなぜかその時だけ、司会を務める中居の姿が消える事態が発生。そのため歌唱中、さんまが『中居、呼んでこい!』と吠える一幕がありました。この2人といえば、16年の『27時間テレビ』内の『さんま・中居の今夜も眠れない』(フジテレビ系)にて、さんまが中居にSMAP解散に関する質問を繰り返したことで、ジャニーズ事務所が激怒したと一部が報道。以後、この番組は打ち切りとなっています。さんまとトークさせることで、ブラック体質が明るみになることを恐れた事務所が、絶対的な共演NGの状況を作っている可能性があるとも一部では囁かれています」(芸能記者)

 さんまと中居がテレビで共演する姿は、もう2度と見られないのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク