芸能
Posted on 2024年11月11日 17:59

旅番組で手腕発揮!アンタ山崎弘也「隠れファインプレー」は「わざと100円高い食事」

2024年11月11日 17:59

 11月9日の「土曜スペシャル」で放送された「ザキヤマの街道歩き旅 第10弾」で、アンタッチャブル・山崎弘也の評価が爆上がりした。

 同番組は「街道歩き旅」と銘打ちながらも、歩かずに路線バスを利用することが多く、「街道バス旅」と揶揄されていた。ザキヤマ個人としても、すぐに歩きに不満を漏らしたり、ゴールできなかったりと、旅人失格の声が上がっている。おまけに3連敗中で、番組をクビになってもおかしくない状況。しかし、今回は完璧な立ち回りを見せたと、テレビ誌記者は絶賛するのだ。

「歩くのに不満げなのはこれまでと同じでしたが、今回は結果を残しました。バス利用は数えるほどで、電車やタクシーには乗らず。電動アシスト自転車には2回乗りましたが、こちらは基本的に自分の足を使って漕ぐので、利用してもいいでしょう。それで見事にゴールを果たしたのです。手に汗握る、いい旅でしたね」

 旅の2日目、ザキヤマのある行動を「隠れたファインプレー」と、先のテレビ誌記者は評価した。

「タクシー利用券や鉄道利用券を購入することができる、ボーナスショップに立ち寄った時のことです。ザキヤマは1区間をワープできる権利を購入しようとしましたが、33円足りませんでした。実はその直前、ミッションでハンバーグを食べた時に、ザキヤマだけいちばん安いメニューではなく、100円高いものを選んでいるんです。そのせいでワープ券を購入し損ねる、というオチがつきました。いや、それを狙って、計算してわざと100円高いメニューを選んだに違いありません。見事な手腕で山場を作りましたね」

 ただ、4連敗を避けるために番組から温情をかけられていたのは確実で、

「距離がこれまでよりも短い45キロだったり、ゴール直前が上り坂になっていなかったり、簡単なミッションをこなしただけでビールを一杯飲める権利を与えたりと、旅が簡単になるよう配慮されていました。ゴールできたのはザキヤマの手腕というより、番組のおかげでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 とはいえ、4連敗を回避し、旅を大いに盛り上げたザキヤマ。クビにならずに済みそうだ。

(鈴木誠)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク