社会

ニッポン人が知らない世界のジョーシキ「セネガルの選挙事情」

12月16日は、日本の将来がかかっている衆院選の投票日だ。そこで今回は世界の選挙事情を聞いてみた。アメリカの大統領選は日本でもその盛り上がりが伝えられるが、投票率はあまり日本と変わらないのだとか。一方、セネガルの投票率はおよそ90%! はたしてその理由とは!?

ジャスティン(以下ジャス) 日本もついに選挙だね。今年はアメリカの大統領選挙があったし、セネガルも大統領選挙があったんだね。

ウセイヌ(以下ウセ) 3月に大統領選挙があって国中がすごく盛り上がったよ。でも、それと比べると日本の選挙は冷めているよね。

ジャス 大統領選挙の戦いは激しいから、一度決まったら政権は落ち着くもんだけど、日本は選挙が終わってもトップがコロコロ代わるからね。

ウセ 政治家がひどいことをしたらウチの国ならデモが起きるけど、日本人はおとなしすぎるよ。

ジャス おとなしいというよりは無関心でしょ。

ウセ セネガルでは大統領の3選が憲法で禁止されているんだけど、前の大統領は、これを無視して立候補したんだよ。それで市民が抗議デモを起こして、死者も出た。

ジャス へえ~。日本もおとなしいけど、最近のアメリカ国民もお利口すぎなんだよ。何かを壊さないと何も変わらないよ。

ウセ でも、日本にもいいところがあるよ。政党がいっぱいあるし、与党と野党がちゃんとある。セネガルも野党はあるけど選挙の時だけ。選挙が終わるとみんな大統領側についちゃって、与党も野党もなくなっちゃう。

ジャス 確かに政党がたくさんあるのはいいことだよね。アメリカは共和党と民主党の2党体制だけど、呼び名が違うだけで中身に大した違いがない。選択肢というよりはオプションにすぎないからね。

ウセ アメリカの大統領はどういう人がなるの?

ジャス まずIVYリーグの大学を出ているよね。コロンビア、エール、ブラウン、コーネル、ダートマス、プリンストン、ハーバード、ペンシルベニアって、日本で言う六大学みたいな大学で人脈を作って、そのあとはローカルなところからキャリアを積んで知名度を上げていく。セネガルは?

ウセ セネガルでは二世議員なんて当たり前だし、そうじゃない人は演説のうまい人が政治家になる。セネガルは文字が読めない人が多くて投票用紙に候補者の写真が貼ってあるから、テレビで演説がうまくできると選ばれる。それと、母国語のウォルフ語がしゃべれないと大統領には絶対になれない。前の大統領の息子は頭がよくて将来の大統領候補って言われているけど、彼はフランス語しかしゃべれないから難しいね。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身