気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→中居正広と共演NG?日テレ市來玲奈、「金スマ」完全無視で視聴者から批判殺到!
7月18日に放送されたバラエティ番組「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)に、元乃木坂46でこの春から日本テレビアナウンサーになった市來玲奈がゲスト出演した。女子アナとしては、同番組がバラエティデビューとなる。
「今回、『トリオ THE謎多き日テレアナウンサー』と題して、今年入社したばかりの新人・市來アナと岩田絵里奈アナ、そして入社29年目のベテラン・豊田順子アナの3人が出演。市來アナは、過去のアイドルグループ・乃木坂46に所属していたということで、番組ではその異色の経歴にスポットが当てられました」(テレビ誌記者)
そんな彼女は小学6年の時、社交ダンスの日本代表として世界大会に出場していたことも紹介された。しかし市來アナといえば、過去にバラエティ番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)の社交ダンス企画に参加するも、突然の降板。本人は学業優先と説明していたが、同時期に日テレへの内定が報道され、視聴者からは批判が殺到した。そのため、今回の出演にも厳しい意見が多く飛び交ったという。
「今回、『金スマ』の企画に参加した過去にはいっさい触れず、市來アナが社交ダンスについて語ったことに関して、視聴者からは『金スマを踏み台にしてアナウンサーになったというイメージしかない。よく社交ダンスを語れるね』『企画を投げ出して、日テレ入社したのはドン引きした。視聴者や関係者は許せないと思う』『中居くんも怒ってるんじゃないかな?』と物議を醸しています。また一部では、中居が出演する日テレバラエティに、市來アナは出演NGになる可能性も囁かれています」(前出・テレビ誌記者)
「金スマ」の社交ダンスは多くのファンを持つ人気企画なだけに、降板騒動は大量のアンチを抱えてしまったようだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→