芸能
Posted on 2018年07月25日 09:58

萩原聖人が“五輪選手”に!?プロ資格取得で目指す「麻雀人生の集大成」とは

2018年07月25日 09:58

 俳優・萩原聖人が、このほど日本プロ麻雀連盟に加盟し、「プロ雀士」の資格を取得したことが明らかになった。

「萩原は芸能界屈指の麻雀好きでも知られています。プロも舌を巻くほどの腕前で、1995年に当時フジテレビ系でスタートした番組『芸能界麻雀最強位決定戦 THEわれめDEポン』(現:CS放送フジテレビONE)では13回も優勝を飾っています」(スポーツ紙記者)

 芸能界では知る人ぞ知る雀士とはいえ、今回の資格所得は異例中の異例だという。

「本来は筆記試験、実技試験が必要なのですが、萩原は日本プロ麻雀連盟が主催する大会に招待選手として出場し、プロ相手に優秀な成績を収めるなど実績を重ねてきたこともあり、試験は免除され、同連盟に加盟することができたようです。萩原は、95年ドラマ『夏子の酒』(フジテレビ系)で共演した和久井映見と結婚。一子をもうけますが、連日連夜の徹夜麻雀で家庭を顧みず、2003年に離婚を経験しています。そこまでのめり込んだ麻雀の世界でプロになることができ、本人も本望なのではないでしょうか」(夕刊紙記者)

 妻子と別れてまでのめり込んだ萩原には、さらなる野望があるという。

「萩原は自身も『もしMリーガーに選ばれたなら、自分の麻雀人生の集大成と思ってMリーグを盛り上げていきたいと思います』と意気込みを語っています。10月に開幕する麻雀のプロリーグ『Mリーグ』への参戦を、虎視眈々と狙っているようです」(前出・夕刊紙記者)

「Mリーグ」とは、藤田晋氏が初代チェアマンを務め、彼が社長を務めるサイバーエージェントら7つチームによって競われるチーム対抗のプロリーグだ。

「7月17日には『Mリーグ』の発足会見が都内で行われ、そこで代表理事を務める藤田氏は“麻雀の五輪種目化”という大きな目標も掲げています。これがもし実現したなら、萩原の“麻雀種目での五輪出場”も、ひょっとしたらひょっとするかもしれませんね」(芸能ライター)

 離婚から15年。大きくなった息子に、その“雄姿”を見せたいと思う親心もあるのかもしれない。

(窪田史朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク