芸能
Posted on 2018年07月30日 05:58

秋葉原の大型書店で聞いた!上半期売り上げNo.1写真集&話題の異色作品とは?

2018年07月30日 05:58

 今年も数え切れないほどの写真集が発売されているが、上半期の売り上げトップ3はどの作品だったのか? 多くの写真集を取り扱う都内有数の大型書店「書泉ブックタワー」(東京・秋葉原)の担当者に聞いてみると…。

 書泉ブックタワー写真集売り場担当者が教えてくれた上半期の店頭売り上げBEST3(イベントでの売り上げ冊数を除く)によると、第3位は「飯豊まりえファースト写真集 NO GAZPACHO」(集英社)。10代の頃からファッションモデルとして活動し、現在は「にじいろジーン」(フジテレビ系)のメインMC、「アパマンショップ」のイメージキャラクターとしても活躍している若手タレントの待望の初写真集が入った。

 第2位は「西野七瀬1stフォトブック わたしのこと」(集英社)。乃木坂46の中でもひときわ人気が高い彼女が貫禄の2位に。

 そして、2018年度上半期で1番売れたのは「大原優乃ファースト写真集 ゆうのだけ」(集英社)。出版業界のグラビア担当者たちが次世代エースとして注目している期待の新人が、並みいる“強豪”を抑えて1位の座に。写真集売り場のスタッフが発売直後から「この本はすごい勢いで売れていますね。もう在庫がなくなりそうです」と目を丸くしていたほど。その後、重版がかかり、今も店頭で購入することができるが、日に日に店内在庫が減っている状況だという。

 また、2007年に発売されたタレント写真集が、じわじわと売れ続けている。その作品は「新垣結衣写真集 まっしろ」(小学館)。特に外国人客が購入しているという。さらに、タレント本ではないが、売り場担当者もビックリの売り上げを記録したのが「パンツが大好きだから、大至急パンツを描きたい」(玄光社)。パンツを作画するために作られたパンツ専門のポーズ集で、「妄撮 モーサツ」(講談社/2008年刊)、「SCHOOLGIRL COMPLEX」(イースト・プレス/2010年刊)に続く大ヒット商品となっているそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク