芸能
Posted on 2018年08月13日 09:59

「桐谷美玲と美男美女婚」三浦翔平の“意外な弱点”とは?

2018年08月13日 09:59

 吉木りさ、早見あかり、前田敦子、小林麻耶…、夏の熱気に当てられたか、芸能界ではいきなり結婚を宣言する熱々カップルが後を絶たない。中でも、男性ファンを悔しがらせているのは、三浦翔平とゴールインした桐谷美玲だろう。

 芸能デスクが打ち明ける。

「もともと美玲ちゃんは30歳になる前に絶対に結婚すると宣言するほど、家庭を築く願望が強かった。今後は、女子大生時代から6年間続けた『NEWS ZERO』(日テレ系)のキャスターを降板、その後は、大親友で元サッカー日本代表主将・長谷部誠と結婚1年で出産した佐藤ありさのようにさっさと子作りして芸能界から半引退する流れとなるでしょう」

 ここ数年、事務所の稼ぎ頭として働きづめだっただけに、“主婦”兼モデルでしばらくゆっくりしたいというのが本音のようだ。一方、美男美女のカップルだけに非の打ちどころもないはずだが、早くも心配する声が上がっている。

「問題なのは、相手の三浦のほうです。身長は180センチの高身長。甘いマスクのイケメンから、悪役まで幅広い演技ができ、おまけにモノマネも得意で女子受けはバッチリ。にもかかわらず三浦はこれまでに主演作が1本もないんです。同世代の三浦春馬や佐藤健がバンバン主演を張っているのにもかかわらず、これは芸能界の七不思議と言われています。一説には三浦があまりにモテモテのため、仕事を入れていないと女遊びが尽きない。そのため事務所は端役でもどんどん仕事を入れてしまうそうです。結婚を機に奮起して主演を張れるような役者として頑張ってほしいのですが…」(前出・デスク)

 結婚でも、“主役”は年下の桐谷に奪われているだけに、今後夫としての意地を見せられるか?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク