芸能
Posted on 2018年08月30日 17:59

160万フォロワー「癒やしの場」が消滅危機!石田ゆり子がインスタ休業思案中

2018年08月30日 17:59

 ついにこの日が来てしまった。石田ゆり子が「インスタグラム休業」を言い出したのだ。石田のインスタには熱いメッセージが続々と届けられている。8月30日、石田は自身のインスタを更新して、〈ここ最近、SNSというものの良さも悪さもひしひしと感じます。Instagramはわたしの性格にはたぶん合ってるんだと思います。書くことが好きなのと、写真も好きなので…横へ横へと広がる感じも、好きでした〉と、インスタに思いがけずハマっていったことを記している。ところが文面は、〈だけど最近やはり疲れてきたのは事実です。インスタ、しばらく休んでみようかとも思っています〉と正直な気持ちを吐露。最後は、〈それもまた、1つの道ですよね〉と160万人に膨れ上がったフォロワーの同意を求めるかのような言葉で締めくくっている。

 これに対し、届いた「いいね!」はあっという間に8万を突破。コメント欄には石田の日々の苦労をねぎらい、多忙による体調変化を心配し、休養を取ることを勧める言葉が続出した。

「一つ前の投稿で、石田は《はちみつ兄弟みたいにいま、目の前にあることに全力投球で夢中になり、全力投球で眠りにつきたい》と、飼っている愛猫たちの無心に遊ぶ姿をうらやんでいました。その後、《人間は多分頭の中だけで、わかったつもりになって、勝手に疲れてる。だめですねぇ。そんな日々です》とみずからを振りかえり猛省。最後は《今日も笑顔で》と折れた心を奮い立たせ、自分に活を入れるかのようなコメントを残しています。熱さに弱い愛犬を避暑地の訓練士に預けたことを叩く心ないクレーマーのバッシングで、ここのところインスタが大荒れしたことが、一連の言動の直接の原因のようですね」(ネットライター)

 石田の大親友の板谷由夏も11年務めた「NEWS ZERO」(日本テレビ系)のキャスターを9月いっぱいで降板。五十路を前に思い悩む石田の揺れる思いが見て取れる。1日も早く元気を取り戻してほしいものだ。

(塩勢知央)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク