社会

“保存版”完全発毛マニュアル(8)<仰天朗報!>2020年にはついに薄毛がいなくなる!

 今年6月4日、衝撃的なニュースが飛び込んできた。2020年には薄毛がいなくなる! そんな期待を抱かせる発毛実験に成功したというのだ。

 発表したのは国立研究開発法人理化学研究所と理研ベンチャーの「オーガンテクノロジーズ」。

 内容は、医療分野である〈“毛包器官再生による脱毛症の治療”に向けた臨床研究の前段階である非臨床試験を開始することにした〉というものだった。

 つまり、毛根を包む組織で、毛根を保護し、毛の伸長の通路となる毛包それ自体を体外で培養して、増殖させることに成功したというものである。

 谷川氏が解説する。

「髪の毛のもととなる細胞の住みかが毛包なら、育つのも毛包の中。この毛包を体外で培養し、増殖させる。毛包を大量に生産することに成功したという最新かつ画期的な報告です。まさにノーベル賞ものでしょう」

 この実験では、正常な部分の頭皮を一部切り取って健康な毛包を取り出し、3種類の細胞を抽出して培養する。そして再び組み合わせて毛包の原基、つまり“種”を作る。これを髪が生えていない部分へピンセットで移植すると、発毛するというものなのだ。20日間で1万本の髪の毛が生えてくるという。

 これまでマウスの毛包の培養には成功していたのだが、今回は人の毛包の培養。発表されたものを見るかぎり、誰にでも毛髪が生えてくることになる。

 理化学研究所器官誘導研究チームの辻孝チームリーダーは、今年度中に増殖させた人の毛包を使った動物実験を予定しており、これにより安全性と有効性が確認されれば、続いて人による臨床試験に入る予定だ。

 そして人の臨床試験においても安全性・有効性が確認された場合には2020年をメドに、医療現場での実用化を実現したいという。薄毛にとっては夢のような話だが問題は費用である。

「培養技術、移植技術が進んで安定して大量に作れるようになれば、現在のさまざまな施術と比べても格段に安くなる可能性があると思われます。それでも最初は総額100万円以上になると見られていますが‥‥」(谷川氏)

 奇跡の施術の料金であれば、それでも安いか──。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感