気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ダレノガレ明美、「父が“事故で生死の境”をインスタ報告」騒動の一部始終!
やはりいろいろとズレていた!?
ダレノガレ明美が9月3日、自身のインスタグラムを更新。父親が交通事故にあったことを告白している。
ダレノガレはこの日の午前中に「お父さんと…」と一言だけの意味深な投稿をして、ファンを心配させていたが、その後、改めてインスタグラムを更新。
その投稿では〈ご心配をおかけしました。実は朝方に仕事現場に向かっている最中に父が大きな事故にあってしまい…車の下敷きになり頭を強く打っているのと、首の骨やいろんな箇所が折れているため、24時間は何が起きるかわからないと言われ、家族みんながパニックになってしまいました〉と、生々しく自身の父が車の下敷きになる事故に巻き込まれてしまったことを明かしている。
続けて〈たくさんの方に心配メッセージをいただけて本当に嬉しい気持ちでいっぱいです! とりあえずは24時間の間に何も起きないことを願うばかりです!〉と、この投稿をしている時点でも父は危険な状況にあったようだ。
しかし、父が危険な状態にあるにもかかわらず、SNSを更新するというダレノガレの言動に関してはネット上からは「これ、いちいち報告しないといけないことか」「峠を越えた後かと思ったら違うのかい」「お父さんがそんな大変な時にSNSなんか更新してる場合じゃないでしょ」「どういう神経しているの?」「父もインスタのネタですか?」など、ダレノガレを批判する声が多数見受けられた。
「24時間経過して、父の無事が確認できてからの投稿ならわかりますが、まだ父が生死の境をさまよっているというタイミングでSNSを更新しているとしたら、本当に心配しているのか? 疑いの目を向けられてしまうのも無理はないでしょう。また、《たくさんの方に心配メッセージをいただけて本当に嬉しい気持ちでいっぱいです!》という文章も父の状態を考えれば、嬉しいという表現を使うのは間違っているような気がします。これでは父の事故もダレノガレにとってはSNSのネタぐらいにしかとらえられていないようにも思えてしまいますね」(エンタメ誌ライター)
5日になってダレノガレはインスタを更新。〈この度は父の事故により沢山の方にご心配をおかけしました。事故から24時間以上経ち、意識もしっかりある状況まで回復しました〉として応援してくれたファンにも感謝の意を述べ、ファンもようやくホッとしたようだ。それにしても、SNSが炎上することが多いものの気にせず毒舌を吐いたりと、攻撃的な姿勢を貫いているダレノガレの「メンタルの強さ」は想像以上だったことを改めて感じさせる騒動だった。
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→