気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→アキバで大盛況!人気女優も遊びに来る立ち飲み屋を潜入ルポ
今年5月、オタクの聖地・秋葉原にオープンした立ち飲み屋が今、連日サラリーマンの癒やしの場として注目されている。店の名は「立ち飲み 女子社員居酒屋」。あのソフト・オン・デマンドがプロデュースをする飲み屋だ。その特徴は‥‥店名そのまま、同社作品に出演している女優たちが常時3~4人、“女子社員”として働き“元気と笑顔をプレゼント”してくれるらしい。
そこで、夏バテ&締め切りに日々追われ、体も心もヘトヘトの本サイトのオヤジ記者が「笑顔になりたい!」と編集部を抜け出しいざアキバへ。
場所はJR秋葉原駅の「第一秋葉原昭和通り口」を出て徒歩15秒、すぐ目に飛び込んでくる同社のロゴが目印。なるほど、噂は本当のようだ。平日木曜の20時半だというのに満席。入口には会社帰りのサラリーマン6人組が並んでいる。そして待つこと15分、ここはオーダーはすべて食券で注文するシステムのため、入場料2500円(食券2000円分とお通し)を購入し店内へ。「いらっしゃいませ~」。席に着くと、小柄でメガネっ娘の(佐々倉)まみさんが、愛らしい笑顔を振りまき簡単な説明と、お通し代として食券を一枚回収。
メニューはドリンク、フードともにALL500円で、ピラフやたこ焼きの軽食、からあげ、シューマイなど酒のツマミもある中、一番人気のメニューを聞いてみると…「スナック菓子」だという。「なんで? それは頼んでみればきっとわかりますよ~フフフ(笑)」(まみさん)ということで、お菓子を注文してみることに。
席の頭上、棚に並べられたポテトチップスをチョイスすると、おもむろにまみさんが脚立を持ち記者の目の前に…。なるほど、これは、もう…お菓子が一番人気でもしかたない。少しでも動けば触れてしまいそうな眼前で、脚立に立ったまみさんが頭上でゴソゴソ。目の前には、いい~香りがする第一ボタンの外れた薄手のブラウス…胸元が揺れております。
「お触りとかは、絶対ダメですよ。わかりました? 何で目を合わせてくれないんですか?(笑)」恥ずかしさのあまり挙動不審な記者の目元、耳元でまみさんが吐息のようにささやきくもんだから、ノックアウト寸前…気づけばニヤニヤしっぱなし。
このほかにも「ハイボールでハイタッチ」(女子社員とハイタッチ)、「投げキスチューハイ」(女子社員が投げキスしてくれる)など、趣味趣向をこらした“オマケ”が盛りだくさん。隣でほろ酔いの常連客が自慢気に楽しみ方を教えてくれたた「働いてる子の名前を検索すれば出てくるでしょ? それで帰ってからも楽しむんだよ(笑)」。
小一時間、ビール2杯とピラフ、お菓子、枝豆をたいらげ、“いろんな元気”と笑顔の補給完了をしたところで店を出る。おぉ、さきほどよりも行列ができている。
「実はオープン当初は木、金、土、日しか営業していなくて、その名残で週末は混みますね。現在は毎日営業しています。もし、女子社員とゆっくりお話ししたいようでしたら月・火・水が狙い目です」と店長がこっそり教えてくれた。
最近では同社専属女優や有名女優もフラッと遊びに来ることもあるとのこと。ご興味ある方は、軽く一杯飲みに行ってみてはいかがだろうか。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→