芸能
Posted on 2018年09月14日 15:35

吉澤ひとみの“飲酒暴走ドラレコ映像”は「あと何本も出てくる」証言!

2018年09月14日 15:35

 9月6日朝、飲酒運転を行った上、都内の路上でひき逃げ事件を起こし逮捕された元モーニング娘。の吉澤ひとみ。自宅から出演するイベント会場に向かう途中に起こした事件だが、同14日には衝撃的な“ひき逃げ映像”が事件を取材した写真週刊誌「FRIDAY」により公開された。

 近くに停車している車のドライブレコーダーが捉えたとみられる映像では、吉澤の運転するミニバンが信号を無視して猛スピードで突進。信号を渡ろうとしていた自転車の女性をはね、別の男性も巻き込んでいる。周囲には駐車できるスペースが見えるため、事故後、警察に語った「周囲に車が多くて停車できなかった」との証言にも齟齬が生じることとなった。

 死亡事故となる可能性も十分にあったスピードが出ていたことが判明したことから、あらためて吉澤への批判が強まっているが、何と、今後さらに“証拠映像”が出てくる可能性が高いというのだ。

「現在、事故を起こした道だけでなく吉澤の自宅から現場までの全ルートでドライブレコーダーを借りられないか探しているんです」とは、事件を取材するテレビ関係者。

「『事故現場以外も相当飛ばしていた』という証言もあり、今、多くのメディアが吉澤の“暴走映像”を探し回っているんです。今後、衝撃的なドラレコ映像が何本も出てくるはずです。視聴者からも厳罰を望む声は否応なく高まると思います」

 映像を目にした吉澤はどう語るか──。

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク