芸能
Posted on 2018年09月20日 17:59

ハチミツ二郎、「KIDさんへの匿名暴言に“クソ野郎激怒”」の理由と波紋

2018年09月20日 17:59

 お笑いコンビ・東京ダイナマイトのハチミツ二郎が9月18日、自身のツイッターアカウントを更新し、同日にこの世を去った格闘家・山本KID徳郁さんへの書き込みに対して憤慨している。

 ガン公表からの早すぎる死を迎えたことで、格闘家ファンであるハチミツ二郎を含め、日本中が悲しみに包まれた訃報となったが、ハチミツ二郎は「山本KID徳郁さんが亡くなられた」とツイッター上で書き出すと、続けて〈Yahoo!ニュースですぐに記事を見たら、試合も弱く ガンにも負けた。だなんだって書いてるコメント欄のコメントが目に入った。どうゆう生き方して来たらそんなこと書けんだ?クソ野郎〉と怒りを露わに。さらに〈そろそろ匿名顔無しだからってクソみたいなこと書き込むのやめろよ〉とも綴り、名前を明かさずに不謹慎な暴言を書き込むユーザーをけん制した。

 確かに、今回の山本KID徳郁さんの件に限らず、ネットの世界では、多くのネットニュースや著名人のSNSなどのコメント欄には一定数、心無いヤジが存在するのが現状だ。そして、それらはハチミツ二郎の指摘する通り“匿名顔無し”であることが前提となっているケースが多い。当然ながら、あまりにもひどい内容のコメントであれば、運営側やアカウントの主により削除されることもある。しかし、数が膨大な場合は、その作業も追いつくはずがなく、ほぼ放置されていることがほとんどだ。

「ハチミツ二郎は今年7月に自身も急性心不全を発症し、生死の境をさまよった経験があります。病院では家族に見守られ、“最悪のケース”も想定されたそうですが、何とか奇跡的に回復し、仕事にも復帰しました。おそらくそんな経験から“生死”について誰よりも身近に感じており、山本さんへの暴言を見過ごすことができなかったのかもしれませんね」(テレビ誌ライター)

 ネット上でもハチミツ二郎の怒りに対して「同意いたします」「自分がガンになったらそんなこと言えないだろう。たとえ注目集めだったとしても書き込むべきではない」という賛同が寄せられており、世間もこうした不謹慎な書き込みを許してはいない。“匿名顔無し”でバレないから誰かが不愉快になってしまうようなコメントや物言いをするのも際限なく自由だ、などという考えは非常識以外の何物でもないだろう。

(木村慎吾)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク