芸能
Posted on 2013年01月08日 10:00

芸能人ギャラ・ボッタクリ度で並ぶ真木よう子と常盤貴子

2013年01月08日 10:00

 続いて、比較的“コスパ”がよかったと思われる50位以下の顔ぶれを見てみると──。54位にランクされたのは吉高由里子(24)。12月に最終回を迎えたフジ月9ドラマ「私が恋愛できない理由」では、5作ぶりに平均視聴率15%を上回った。

「下ネタ好きだし、男性の先輩俳優には逆セクハラのようなちょっかいを出すなど、撮影現場でのネタが豊富です。プライベートでもCMの雰囲気をそのままに大衆居酒屋でギャンブルを語ります。オジサン世代からのウケが非常によく、また女性からの支持も悪くない。もう少しギャラが高くても不思議ではないほど」(ドラマ関係者)

 82位にランクされたのは、「遅咲きのヒマワリ~ボクの人生」(フジテレビ系)で美人巨乳女医を演じた真木よう子(30)だ。結婚3年目ながら、常盤貴子(40)の夫・長塚圭史(37)との不倫騒動でも話題となった。

「人妻で母親だけど、生活感はない。役所広司など多くの演技派役者を生み出した仲代達矢主宰の『無名塾』出身ですが、彼女は仲代に反抗してそこを飛び出したくらい気が強い。長塚とのW不倫疑惑でも大きなダメージを受けなかったのは鼻っ柱の強さのなせる技でしょう」(前出・スポーツ紙記者)

 一方の常盤は83位に名を連ねている。子作りのためにドラマ出演も控えていたが、今回の騒動で諦めたのか、1月から久しぶりに民放の連ドラ出演が決まった。やくみつる氏はこう評価する。

「今年観た中で、唯一気になったのが常盤貴子。デビューしたての頃の、ちょっと鋭角的なとんがったイメージが完全に払拭され、不幸な役を背負い込めるオーラを感じました。これは誰もがそうなれるものではない。不幸キャラの第一人者・木村多江(41)のレベルまで上り詰めていってほしいです」

 ボッタクリ率では真木と常盤が仲よく並んだ形だが、因縁あるこの2人を共演させれば、かなりの視聴率が期待できそう。

 昨年のNHK朝ドラマ「カーネーション」で大ブレイクし、「サマーレスキュー」(TBS系)で看護師を演じた尾野真千子(31)は、85位にランクイン。前出・夕刊紙記者が語る。

「離婚したほっしゃん。(41)との不倫騒動でにぎわせましたが、演技のできる女優なだけに、これからというタイミングでこの騒動はいただけない。それならいっそのこと、次々に恋愛スキャンダルを起こす朝ドラヒロインの先輩、“七股女”遠野なぎこの路線でいくのがいいのでは」

 超高コスパの99位と100位には夏菜(23)、瀧本美織(21)の若手NHK朝ドラヒロインが並んだ。芸能評論家の金沢誠氏が語る。

「朝ドラで使われる女優は、いわばエリート中のエリート。さらに大物と共演する厳しい修業の場でもあるから、演技だけじゃなく気遣いの部分も鍛えられる。さらに、視聴者は時計代わりに見ているため、顔と名前をしっかり覚えてもらえるということが大きい。だから他局の上層部にとって、朝ドラ出身の女優というのは、是が非でも使いたい存在。どこかの事務所のゴリ押し的なものとは違うんです」

 安くて質のいい若手が躍進する一方、視聴者から飽きられた女優は“ボッタクリ”と査定される。テレビ業界の一寸先は闇である。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク