芸能

沢田研二ドタキャンで囁かれるX JAPAN「無観客ライブ」との“彼我の差”

 10月17日に、さいたまスーパーアリーナで開催予定だったコンサートを開場直前に中止したことで騒動になっていた歌手・沢田研二が、その中止理由を「客席が埋まらなかったから」とコメントしたことの余波が続いている。コンサート当日、17時開演予定だったが、16時すぎに急きょ中止がアナウンスされ、会場まで足を運んでいたファンに対し「契約上の問題」という理解に苦しむ説明をし、会場周辺は大きな混乱状態となっていた。

「沢田は会見で、契約上とは『動員に関する契約上の問題だった』とし、開演前に所属事務所、イベント会社から集客について『9000人と聞いていたが、実際は7000人だった』と知らされたと話し、さらに『客席がスカスカの状態でやるのは酷なこと。ボクにも意地がある』と付け加えました。予定通り開催するように土下座で懇願されたようですが、押し問答となり『ボクが帰らないと収まらないなら』と15時45分くらいに会場を後にしたそうです」(週刊誌記者)

 ここで取り沙汰されているのが、先日、台風の影響で安全上の判断からライブを中止し、無観客ライブを映像で配信するという英断を下したX JAPANとの比較だ。

「ジュリーほどの大御所の“意地”というのもわかりますが、『7000人も集まったならやるべきだった』『開場直前に現場で言うのはファンにとって酷』と、この判断に疑問の声が上がるのは当然でしょうし、『X JAPANの無観客ライブを見習ったほうがいいのは?』という声も上がっています。『ファンに申し訳ない』としながらも、自身のプライドを優先したジュリーと、幕張メッセが完売していたのに、ファンの安全のために中止し、無観客の会場で全力の演奏をして無料で公開したX JAPANとは対照的に写ってしまうのも仕方ありません。もちろん、単純に比較できるものではありませんが」(前出・週刊誌記者)

 良くも悪くも、この一件で注目を集めた沢田研二のコンサート。振替公演に向けて話し合っているというが、集客が7000人を超えることに期待したい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中居正広が性暴力直後に被害女性に送っていた驚くべき「会いたいメール」と「拒絶返信」
2
サッカー日本代表・谷口彰悟「大河女優と結婚」でやっとわかった「奇怪な移籍」の理由
3
「イラン空爆」を目の当たりにした金正恩が恐怖におののくトランプの「地下シェルター爆死作戦」
4
【発生確率80%】福島原発に再び大津波が!トカラ群発地震の陰で緊迫化する根室沖「千島海溝巨大地震」
5
西武鉄道とJR武蔵野線「直通運転」の真意がわかった!埼玉に「巨大プロスポーツ圏」が誕生する