芸能

ASKAがパソコン写真を公開!垣間見える「ハッカー集団との戦い」

 歌手のASKAが10月14日、自身のブログで使用しているパソコンの写真を公開した。これはASKAが受けているハッキングが身内の犯行ではないかと報じた本サイトの記事に対しての投稿で、問題となった「ファームウェアパスワード」の入力を求められている画面だ。パソコンはアップル社のiMacで、画面中央に鍵のマークが表示されている。これを見て気になったことがあるとシステムエンジニアは言う。

「真っ先に気になったのは、パソコン画面の汚れですね。本当に汚いです(笑)。ASKAさんも気づいて謝罪していますが、いったいどんな使い方をしたらこんなに汚れるのか‥‥。タッチパネルになっているiPadなら指で触れるので汚れるのもわかるのですが、これはタッチパネルではありません。私もiMacを使っていますが、ここまで汚れることはまずない。それはさておき、特に気になったのはパソコンの上部、カメラの位置にテープが貼られている点です」

 ASKAの写真を見てみると、確かにパソコンの上部にテープのようなものが貼られている。まるでパソコンが怪我をし、バンソウコウを貼ったかのようだ。

「ここにはカメラがあるんです。インターネット通話サービスのスカイプやフェイスタイムで使用します。実はパソコンがハッキングを受け、このカメラが乗っ取られるというケースは少なくない。カメラを乗っ取れば、ユーザーが何をしているのか、ハッキング犯は手に取るようにわかりますからね。ASKAさんはこれまでにハッカー集団との戦いを明らかにしていますが、相当しつこく何度もカメラのハッキングを受けたのではないでしょうか。取り戻してはハッキングされるの繰り返しでついにはあきらめ、カメラを物理的にふさぐことで対処したのだと思います。こうしておけばカメラを乗っ取られていても、何も映りませんから問題ありません」(前出・システムエンジニア)

 つまりこのテープはASKAとハッカー集団との激しい戦いの末に生まれたものだという。

「映らないようにするだけなら、ただテープで塞げばいい。でもASKAさんはわざわざ紙か何かで光を遮断する板を作り、それをカメラにかぶせた上でテープ貼りしています。とても念入りに塞いでいる。それだけハッカー集団との攻撃が激しいということではないでしょうか」(前出・システムエンジニア)

 かねてからハッキング被害を語っていたASKA。妄想なのではないかと疑われたこともあったが、どうやら本当に被害を受けていたのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感