芸能
Posted on 2018年11月14日 05:58

再注目の後藤久美子に“大物女優”の運命を確定させた「おさわがせ」事件!

2018年11月14日 05:58

「男はつらいよ50 おかえり、寅さん(仮)」での、23年ぶりの女優復帰が決まった、後藤久美子。

 44歳となった現在も、元祖“国民的美少女”の輝きを感じさせる美貌とスタイルを保っており、芸能メディアは、その復帰を歓迎する声にあふれている。

「とにかく、当時のゴクミの美しさは群を抜いており、“国民的美少女”という冠には誰も不満も疑問も持たなかった。ゴクミの大ブレイクの直後から、所属のオスカープロは、“第2のゴクミ”の発掘にと『全日本国民的美少女コンテスト』をスタートさせていますが、米倉涼子や上戸彩などの人気女優こそ輩出させているものの、“国民的”となるとゴクミと肩を並べ評価を受ける少女は、いまだ一人も現れていません」(芸能プロ関係者)

 だが、所属事務所の判断を一つ間違えればゴクミの運命が変わっていたかもしれない、こんな過去もあったという。

「1987年1月から放送された、思春期の男女の性への興味をコメディータッチで描いた下半身ネタ満載ドラマ『毎度おさわがせします3』(TBS系)のヒロインに内定しながら、クランクイン直後に降板するという騒ぎを起こしています。内容を知った家族の猛反対もあったはずでしょうが、今振り返ると、事務所も、目先の損失よりも将来性を考えての決断は間違いなく正しかったと、改めて思えますね。結局、ドタバタの中、たまたまTBSに売り込みにきていた立花理佐が、幸運にも『毎度おさわがせします』のヒロインの座をゲットしてアイドルとしてもブレイクしました。とはいえ、絶頂期の人気は長続きしたとはいえません」(芸能記者)

 ゴクミの「毎度~」も見てみたかった気もするが…。

(露口正義)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク