気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「ブラックスキャンダル」に「可愛い」の声殺到!“三刀流美女”がブレイク寸前
今期深夜帯のドラマでコアなファンを獲得しているのが、「ブラックスキャンダル」(日本テレビ系)だ。ゲスい芸能界を舞台にした復讐劇で、ドラマ初主演となる山口紗弥加の鬼気迫る演技や、事務所社長役の片岡鶴太郎が上半身裸でヨガをする姿が随所で登場したり、初回にゲスト出演の袴田吉彦に“アパ不貞”を想像させる「あぱ~」というセリフを言わせるなど、笑える要素も散りばめられている。
「特に11月2日放送の第5話にゲスト出演した笠原秀幸が見せた“赤ちゃんプレイ”は、衝撃的でしたね。怖いのかおもしろいのかのギリギリの線で、思わず見入ってしまいました」(テレビ誌記者)
そんなドラマの視聴者が、SNSなどで「かわいい!」と評判なのが、小嶋夏恋役の小川紗良。一度、イヤイヤ枕営業してしまったが、山口演じるマネジャーに支えられ人気を得ていく若手女優を演じている。
「22歳の彼女は、早大在学中でインディーズの映画界では女優、監督としてすでに有名です。しかも、映画コラムや絵本の文も手掛けるなど、文筆家としても活動する“三刀流美女”です。ドラマをきっかけにブレイクすることは間違いないでしょう」(夕刊紙記者)
今後の活躍から目が離せない。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→