芸能
Posted on 2018年11月25日 09:58

浜崎あゆみが本領を発揮した「汗ばむバスト」を“チラッと見せ”妙技!

2018年11月25日 09:58

 11月20日、この日19時の開演に向けて、気合いの籠もった一枚を自身のインスタグラムに投稿したのが、平成の歌姫・浜崎あゆみだ。

「現在、ライブツアー『ayumi hamasaki LIVE TOUR -TROUBLE- 2018-2019』で全国を駆け巡っている浜崎ですが、20日に《今日も真っ直ぐに大切に全力で夢を。》《行くぜ福島!!!!!!!!》と書き込んで、1枚の写真をアップしました。それは、3人の人が並び、斜め前から撮影されたバストアップのカットですが、真ん中に真剣な面持ちの浜崎が収められています。手前の人物の肩口から浜崎の顔、そして、浜崎の胸元が確認できますが、衣装によって胸の“北半球”は開放、さらにリハーサルなどの合間だったのか、汗ばんでいて絶妙なテカりをまとっているんです」(エンタメ誌ライター)

 この“多くを語らない”投稿には、3時間ほどで2万弱の“いいね!”を集めることに成功した。

「浜崎のインスタは、荒れてしまうことも危惧してかコメントが不可となっていますが、この写真には撮影者の『masayukikamo』というクレジットも併記されているので、いつもの“空間の歪んだ自撮り”と違い、非常にリアリティのあるものになっています。改めて、小細工なしでも浜崎あゆみは十分に“歌姫”としてのビジュアルインパクトを保持しているのだと思いました」(前出・エンタメ誌ライター)

 インスタ投稿が何かと物議を醸しがちな浜崎だが、アンチたちを黙らせる1枚になっただろうか?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク