芸能
Posted on 2018年11月25日 17:58

「下町ロケット」古舘伊知郎、27年ぶりドラマ出演が物語るフリーアナ業界事情!

2018年11月25日 17:58

 フリーアナウンサーの古舘伊知郎がTBS系ドラマ「下町ロケット」に出演して話題を集めている。

 古舘は91年放送のNHK連続テレビ小説「君の名は」以来、約27年ぶりに俳優業に挑戦。劇中では経営難に追い込まれた下町の町工場・佃製作所の前に立ちはだかるライバル企業で、「安さは一流、技術は二流」をスローガンに新規の顧客に食い込んで急速に業績を伸ばしている小型エンジンメーカー「ダイダロス」の社長・重田登志行を熱演するのだ。

「『下町ロケット』といえば、15年には元フジテレビでフリーの高島彩も女優として出演して話題になりました。古舘も高島同様、その演技は業界内でも評価されたようです」(スポーツ紙芸能デスク)

 近年は元フジの加藤綾子が本格的に女優業に励むなど、アナウンサーの俳優、女優業進出が目立つ。

「番組制作費の縮小による出演料の低下など、フリーアナウンサーを取り巻く環境も年々厳しくなっていますからね。他ジャンルへの参入は自然の流れでしょう」(前出・スポーツ紙芸能デスク)

 今やお笑い芸人が俳優業を兼任するのは当たり前の時代だが、アナウンサーも右へならえのようだ。

(しおさわ かつつね)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク