芸能
Posted on 2018年12月05日 17:59

トリンドル玲奈、新ドラマ「大胆ベッド挑戦」で“脱皮に必死”に期待の声

2018年12月05日 17:59

 モデルで女優のトリンドル玲奈が、来年1月放送スタートの「Perfect Crime パーフェクトクライム」(テレビ朝日系)に出演し、初の大胆“ベッドシーン”に挑戦することがわかった。

 本作は電子コミックで600万ダウンロードを達成した同名作品の実写版で、トリンドル演じるインテリアデザイナーの前島香織が不貞現場を目撃されたことから始まるラブサスペンス。10月に雑誌「ViVi」の専属モデルを来年1月で卒業することを発表したばかりのトリンドルは、過激な演技に挑戦することに対し、「あまり生々しくなく、でもドキドキして現実逃避できるような、妄想の世界を作り上げられたら」と意気込みを語った。

「これにネット上では『中途半端じゃなくてちゃんと脱いでほしい』や『ベッドシーンだけは見たい!』と期待の声があがっています。トリンドルはもともとハーフモデルの中でもアイドル的な人気がありましたが、歌舞伎界の中でも“超”のつく遊び人と言われる中村七之助との熱愛報道が出てから、陰りが見られるようになった。女子大生あたりにターゲットを置いた『ViVi』を卒業後は、主にOLが読者層の『with』の専属モデルになるのですが、今回のドラマへの思い切った選択も含め、下がり気味の評価の払拭と大人なイメージへの脱皮に必死ということです」(芸能記者)

 やるなら本気の体当たりで演技してほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク