芸能

広瀬すず・松岡茉優の2女優が2019年の「映画界を牽引する」理由とは?

 2018年の映画界は例年以上の盛り上がりを見せ、バラエティー豊かな良作がひしめき合う1年だったと言える。「劇場版 コード・ブルー ~ドクターヘリ緊急救命~」が興行収入92億円を突破する記録的なメガヒットを飾り、2018年のNo.1ヒット作となると、ミニシアター系作品として封切られた「カメラを止めるな!」の“カメ止め旋風”や、是枝裕和監督による社会派ドラマ「万引き家族」もカンヌ国際映画祭にてパルム・ドールを獲得する快挙を達成。もちろんそれら名作のヒットの背景に、個性豊かな演者による際立った芝居があったことは言うまでもなく、2019年もそんな実力派俳優らによる快進撃が見られることだろう。

「2018年は『ちはやふる -結-』や『ラプラスの魔女』『SUNNY 強い気持ち・強い愛』といった話題作に立て続けに出演して、2019年も春からNHKの連続テレビ小説『なつぞら』の放送が控える女優の“広瀬すず”は、今年も引き続き注目女優の筆頭候補として挙げられる存在になるはず。昨年秋にはファッション雑誌『Seventeen』の専属モデルを卒業しており、女優1本に活動を専念できるのも広瀬のポテンシャル開花を促進させられるでしょう」(エンタメ誌ライター)

 そんな広瀬のライバルとして目される存在として、エンタメ誌ライターが名前を挙げるのが、演技派への道を突き進む松岡茉優だ。

「まだまだ“アイドル女優”の枠組みに収まる広瀬と、丹念に芝居への精度を高める松岡では少々タイプは異なりますが、共に是枝裕和監督作品で異彩を放つと、『ちはやふる』シリーズでも袴をまといながら2大ヒロインとして“対峙”した共通点があり、たがいに意識し合う存在となっていても不思議ではありません」

 昨年は“邦画バブル”と言っていいほど、例年にない盛り上がりを見せただけに、広瀬、松岡のさらなる飛躍によって今年の映画界も盛り上げてほしいものだ。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策