社会

「隠れ重大病」の恐怖前兆(3)健診ではウイルス検査はない

「沈黙の臓器」と呼ばれる肝臓。悪化しても症状が現れにくいせいか、健診では肝機能検査の項目はひときわ多い。そして、肝硬変や肝ガンを引き起こすのは、飲酒が原因というイメージが強いだけに、ついつい代表的なγ─GTPの数値ばかりに目を奪われがちだ。

 しかし、肝臓にも「隠れ重大病」が潜んでいる。

 医療ジャーナリストの松井宏夫氏はこう話す。

「肝臓病治療に先進的な病院で統計を取ったところ、肝硬変や肝ガンの原因でアルコール性肝障害と見られるのは、約15%と意外と少ないのです。最近では、非アルコール性脂肪性肝炎が増える一方で、徐々に減少しているウイルス性肝炎ですが、現在も肝硬変や肝ガンの原因の約65%を占めて1位なのです。そして、肝炎ウイルスを持っているか否かは、サラリーマンが受ける会社の健診では判明しないのが実情です」

 ウイルス性肝炎は、原因ウイルスの型によって複数に分類されるが、A型、B型、C型の3種類が症例のほとんどを占める。そのうち慢性肝炎を引き起こすB型とC型が、年間5万人の死者を出す肝硬変や肝ガンなどの原因となっている。

 B型、C型ともに血液を介して感染する。かつては輸血や注射針の使い回しによる感染ルートが多かったが、今では不衛生な環境も減っている。B型は母子感染がメインだったが、検査やワクチンにより減少しているという。それでも全国には肝炎ウイルスに感染していることに気づいていない人が100万人以上もいるとされている。それだけ自覚症状がなく、少なからず慢性肝炎となり「隠れ肝臓病」に発展してしまうのだ。それにしても、なぜ健診で検査を行わないのか。

 前出・松井氏が言う。

「性行為で感染することもあり、差別を生むことがあったために自己申告しなければ肝炎ウイルスの検査は行われないのです。しかし、会社が行う健診でも、希望すれば誰でも検査を受けられます。また、多くの地方自治体が無料で検査してくれるので、簡単に『隠れ肝臓病』は見破れます」

 かつては完治しないと言われたウイルス性肝炎だが、最近では治癒率も劇的に上昇しているという。恐れることなく、健診時には「肝炎ウイルスも調べてください」と言うべきだろう。

 とはいえ、ここまで見てくると、穴だらけの健診など受ける意味などあるのかと思えてしまう。

 ところが、前出・眞田氏はこう話すのだ。

「健診自体があなたの健康を守るものではありません。だからといって健診を受ける必要がないと考えるのはナンセンス。戦後から日本の平均寿命は2年間で約1歳の割合で延びています。要因は医療の発展と言えばそれまでですが、その発展にも積み重ねがあり、血圧を誰でもどこでも測れるようになるなど生活習慣改善への関心が高まったところから始まっているのです。健診は自分の生活習慣を見直す機会と考え、きちんと受けるべきです」

 自身の健康への関心がなくては、どんな人間でも「隠れ重大病」のわずかなシグナルを聞き逃してしまうことになるのだ。

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・元木大介コーチがルーキー浅野翔吾の守備練習を「球拾いです、あれは」完全ダメ出し
2
「阪神は打てないです」関本賢太郎が断言したオリックス・山本由伸を潰す唯一の「攻略法」
3
「坂本勇人の次に…」小林誠司が放出されない理由が透けて見える巨人OB・岡崎郁の証言
4
「実は多彩な変化球アリ」DeNA山崎康晃が「抑え完全失格」2軍暮らしで「来季は先発転向で復活」仰天プラン
5
Amazon日本初の「プライム感謝祭」を期待薄にさせる「見せかけ値引き」の見分け方