芸能
Posted on 2021年02月02日 17:58

千原ジュニアの肌着の秘密が「乗り継ぎ旅」で判明!赤パン伝説は本当だったッ

2021年02月02日 17:58

 1月30日放送の「土曜スペシャル 千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅 特別編2」(テレビ東京系)で千原ジュニアのアンダーウエアにまつわる秘密が明らかになり、ファンの注目を集めている。

 この日の放送は乗り継ぎ旅の特別編ということで、ジュニアとゲストのEXILE・松本利夫で、スタジオから、昨年8月に放送された乗り継ぎ旅の6回目を、未公開映像を交えながり振り返った。

 ほんの半年前の旅だが、新型コロナウイルスの感染拡大や2回目の緊急事態宣言もあって遠い昔のような印象。2人も「この人覚えてる」「こんなのあったね」と懐かしそうに旅の思い出を語った。

 ジュニアの秘密が明らかになったのは群馬県沼田市にある「吹割の滝」近くの直売店でのこと。ここで2人は焼きとうもろこしを食べ、英気を養った。同時にジュニアは公衆の面前で長いズボンから短パンにはき替えている。ここは前回は流れなかった未公開シーン。

「ジュニアはカメラの前で堂々とズボンを脱ぎ、肌着を見せつけながら着替えを行いました。カメラに写った肌着の色は真っ赤。ジュニアは毎年年末になると、東京都豊島区の巣鴨地蔵通り商店街にある有名な激安衣料品店『マルジ』で1年分の赤パンツを購入し、1年を通してはき続けると明かしています。ファンの間では有名な話ですが、はっきりとカメラに映ったことで改めてそれが証明されました」(芸能ライター)

 赤パンは「健康になれる」「運気が上がる」と年配の方に人気の肌着。タクシー乗り継ぎ旅で体を酷使している千原ジュニアには欠かせないアイテムなのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク