社会

眞子さま結婚へ!?小室圭さんは本当に将来天皇陛下の“義兄”となるのか

 今週発売の女性週刊誌や総合週刊誌が、秋篠宮家の長女・眞子内親王と小室圭さんが“結婚する方向”であると横並びで報じている。

 その内容は概ね“小室さんがマスコミに公表した文書は彼の結婚宣言”であり“眞子さまと小室さんの結婚の意思は固い”ことから、お2人のご意思を尊重する方向になるのではないかというものだ。

 ただし、宮内庁関係者には“小室さんから身を引いていただく”ことが望ましいという考えが少なくないという。

 母親と元婚約相手との金銭トラブルについて小室さんは「解決済みと理解してきた」とする文書を公表したことについて、宮内庁の西村泰彦次長は1月28日の定例会見で「小室家の問題で、コメントする立場にない。特段の対応も考えていない」と静観する姿勢を見せている。

 しかし、社会部記者は「内情は深刻」だという。

「今上天皇陛下が今年4月30日にご退位し、皇太子さまが5月1日に新天皇に即位されます。その後の皇位継承順位は、秋篠宮文仁親王が1位、悠仁親王が2位となります。つまり、眞子さまと小室さんが結婚した場合、小室さんは未来の天皇の“義兄”となるわけです。一般家庭でも、金銭トラブルを抱えているような方との結婚は避けたいでしょう。眞子さまのお気持ちは大切ではありますが、お立場としてとても重いものだということなのです」

 眞子さまのためとはいえ、もしお2人が結婚なさった場合、国民の税金のうち何億円かが小室家に渡るのだとすれば、国民がお2人に注視してしまうのは当然なのかもしれない。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
2
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
3
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
4
弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場
5
鈴原りこ「お風呂場、ベッドの上、キッチンでいろいろ…」/旬のグラドル直撃インタビュー