気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→森高千里、ミニ着用の全国ツアーも「肌はオバさん」に江口洋介が微妙反応!?
1月26日、埼玉県の狭山市市民会館で全国36カ所を巡るツアー『森高千里「この街」TOUR2019』をスタートさせた歌手の森高。自身の21年ぶりとなる全国ツアーで当時と変わらない“ひざ上15センチ”と丈の短いスカート姿が話題となっている。
「初日から会場は満員で熱気ムンムン。果敢に挑戦したスカート姿で現れた際には大歓声があがりましたが、そのまったく崩れない体型と美脚ぶりは健在でしたよ」(芸能記者)
森高は、全国ツアーを行うことを夫の江口洋介に伝え忘れていたらしく、「えっ、やるんだ?」と驚いていたという。
ネット上では今回のツアーについて丈の短いスカートに〈なれるのがスゴい〉といったものから、〈江口さんも驚いたとはいえ理解があるんだろうし、ホントいい夫婦〉〈これからも変わらぬスタイルで頑張って欲しい〉といった、称賛と今後の活躍を期待する声が相次いだのだが、実はこんな声も聞こえてきていた。
「体型はさすがと言えますが、やはり49歳。顔のシワはそれなりに増え、そのあたりはしっかり“オバさん”になっています。特にテレビ関係の仕事では、かなり濃いメイクでごまかしているようで、手を見ると主婦の苦労が垣間見える。そんな私生活での森高を見ているだけに、江口も妻の短いスカート姿には少々微妙な心境なのでは…」(前出・芸能記者)
とはいえ、ファンとしては50歳、60歳になっても「ミニ」をはき続ける森高を応援したいのである。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→