社会
Posted on 2019年02月04日 05:59

眞子さまと小室さんに飛び出した「お2人は結婚をあきらめません」証言

2019年02月04日 05:59

 秋篠宮家の長女眞子さまとのご婚約が延期になっている小室圭さんが突然発表した「金銭トラブルの解決済み」文書。これにより事態はますます混迷している。そんな中、かつて小室さんがパラリーガルとして勤務していた法律事務所周辺の関係者は、周囲にこう話しているという。

「関係者の話によると、最近でも眞子さまと小室圭さんは頻繁にやり取りを続けられていて、お2人とも結婚をあきらめるつもりはまったくないとのことなんです。小室さんは今回の文書を出したことで、昨年の秋篠宮さまのお誕生日会見での『2人が結婚したいという気持ちがあるのであれば、やはりそれ相応の対応をするべきだと思います』とご見解に対しても、説明責任も果たした、もしくは果たしつつあると思っているのではないでしょうか」(皇室担当記者)

 さらに、小室さんのアメリカ留学は規定路線だったとのことで何ら驚くことではない、ともいう。

「関係者によれば、もともと、眞子さまは一般の社会での生活にあこがれる気持ちが強く、早く小室さんと結婚してご降嫁することを望む思いが強かったとのことのようです。その選択肢の中には、みずからも海外に行くことも視野に入れておられて、小室さんが国際弁護士の資格を取るために留学したら、ご自身もついて行かれる予定だったようですよ。ただ、報道がフライングしたのと、その後の小室さんの借金報道で当初の予定とは違ってきていますが、小室さんがアメリカに留学するなど結婚に向けて着々と進んでいるのではないでしょうか」(前出・皇室担当記者)

 周囲の心配をよそに、今もお2人の結婚に対する熱い思いは変わっていないようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク