芸能
Posted on 2019年02月10日 09:59

“カジサック”梶原、「宇野常寛には開き直り後輩芸人にはへつらう」ワケとは?

2019年02月10日 09:59

 YouTuberのカジサックとして活動しているお笑いコンビ・キングコングの梶原雄太が2月4日、ツイッターに謝罪コメントを発表した。梶原はこの日、「【ドッキリ】激レアスニーカー100足が…」と題する動画を公開。その内容がいじめ同然だとして批判が殺到し、すぐさま火消しに動いたのである。

 今回の動画で梶原は、後輩芸人のヤスタケが大切にしているスニーカーコレクションをターゲットに、スニッカーズと入れ替えたり、保管されているスニーカーを勝手に履くといった暴挙を「ドッキリ」と称して放送。動画ではヤスタケが怒り心頭となっており、視聴者からの批判が殺到したのも無理もないところだ。

「今回のドッキリでは『大事なものを隠すのはイジメと同じ』との指摘が数多く寄せられました。その梶原は、つい2日前にも“イジメ”で炎上したばかり。2月2日のホリエモン万博にゲスト出演した梶原は、共演した評論家の宇野常寛氏に対してイジメ同様の暴言を連発し、堪忍袋の緒が切れた宇野氏が『お前には軽蔑しか感じない』と告げて会場を後にしていたのです。ところが梶原は『芸人として当たり前のことをしただけ』と、宇野氏への謝罪を拒否。このように身内のヤスタケには謝罪し、関係の薄い宇野氏に対しては開き直るという“二枚舌”に非難が集まるのは当然でしょう」(芸能記者)

 だが梶原が宇野氏への暴言を「芸人として当たり前」と言い張るのであれば、ヤスタケ相手のドッキリ動画でも謝罪をする必要はないはずだ。しかし梶原にはあえて謝罪の姿勢を見せる理由があるのだという。

「梶原が最も恐れているのは、ユーチューブのアカウントを凍結されてしまうこと。規約には嫌がらせ的な動画の投稿は許可されないと明記されており、もし梶原のドッキリ動画に“イジメ”との通報が続出すれば、凍結に至る恐れは十分にあります。そうなると登録者が70万人に達し、目標の100万人に近づいてきた努力が水の泡となりかねません。それを避けるためにもヤスタケに新しいスニーカーをプレゼントする動画も公開し、謝罪の姿勢を強調する必要があったのです。このようにYouTuberとしての保身が目的であることが透けて見えるため、今後も梶原への批判はなかなか収まらないかもしれません」(前出・芸能記者)

 いずれにせよ梶原を巡っては、相手の嫌がる行動や言動でしか笑いが取れないという底の浅さが露呈したようである。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク