芸能

島崎遥香、「塩対応はキャラ」との言い訳に業界から“疑問”の声!

 女優の島崎遥香が、アイドル時代の“塩対応”について言い訳した。2月17日にゲスト出演した「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)では、MCの後藤輝基からアイドル卒業で肩の荷が下りたかと訊ねられると、島崎は「そうですね、だいぶ」とハニかんだ。さらに「爪痕残したい、バラエティ大好きです!」と積極的な姿をアピールしていた。

 ここで後藤が「今まで塩対応言うてたやんか、それは本心じゃなかったってこと?」と斬り込み、東野幸治が「キャラは乗っかった感じだったの?」と訊ねると、島崎は「そうしないと生きていけなかった」と返答。代名詞の“塩対応”があくまでキャラだったと言い張ったのである。そんな島崎のセリフに、アイドル誌のライターが首をひねる。

「あれがキャラだったのであれば、ファンの前では塩対応でも舞台裏では素直な対応だったはず。しかし島崎の場合、仕事の現場でも塩対応だったことが知られています。中でも有名なのは2016年の第8回選抜総選挙の後に発売された週刊マンガ誌の表紙。総選挙の上位8人が登場し、女王の指原莉乃や2位の渡辺麻友らが水着姿を披露する中、彼女だけがワンピースを着ていたのです。この時は撮影前に島崎が絶対に水着を着たくないと言い張り、しょうがなくこの形になったと言われています」

 ただこの場合、運営側があえて塩対応キャラを演出していた可能性も考えられる。同マンガ誌の発売翌月に島崎はグループ卒業を発表しており、女優転身の一環と見ることもできそうだが。

「彼女の塩対応ぶりは表に出ている部分だけではありません。某雑誌の撮影ではスタジオ入りの際に挨拶しなかったばかりか、出版社のスタッフとは一言も話さず、撮影後のインタビューでようやく少し笑顔を見せたという話も漏れ伝わっています。それゆえ島崎は塩対応ではなく、対人コミュニケーションが苦手なんじゃないかとの指摘もあるほど。今回の『行列ができる~』でもやたらと顔を覆う場面が目につきましたが、もしかしたら、そういった仕草にも彼女の性格が表れているのかもしれません」(前出・アイドル誌ライター)

 番組ではアイドル時代に自己紹介フレーズがなかったことについて、「めちゃめちゃ恥ずかしいじゃないですか、あれ」と語っていた島崎。恥ずかしさの度が過ぎると、塩対応になってしまうということなのだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身