芸能

カンニング竹山が意気に感じた山田洋次監督の「ムチャぶり」とは?

 2月25日放送のラジオ番組「たまむすび」(TBSラジオ系)で、パーソナリティーを務めるお笑い芸人・カンニング竹山が、映画「男はつらいよ」最新作出演時の裏話を明かした。

 竹山が出演するのは山田洋次監督の「男はつらいよ」シリーズ最新作「男はつらいよ お帰り 寅さん」(12月27日公開予定)。23年ぶりに公開される国民的映画シリーズ50作目だ。竹山は出版社の編集長を演じる。

 これまで竹山は、役者としての仕事の話はちょくちょくもらっていたが、ラジオの生放送があるため、スケジュールが合わず、涙をのんできたという。山田監督からオファーがあった時、脇役でセリフも少なく、スケジュールもあったためトントン拍子に出演が決まった。

「監督のオファーを聞いた時の感想は『何で?オレ?』。出演者全員での本読みが終わった後、山田監督から呼び出された竹山は、監督が竹山のYouTubeを見て、出演を決めたことを聞かされ、『キミしかこの役はできないと思って呼んだ』と言われ、大感激したそうです」(芸能ライター)

 山田監督に、「気持ちにちゃんとなって欲しいんだよね。編集長の気持ちに」と言われ、ドギマギしていると、役柄を説明されたのだが、「この編集長はとにかく気持ちがスケベで…腹が出てて、ブサイクで。そしてハゲてるわけだ。そのハゲ具合が君にちょうどいい」とまくしたてられた。

「さらに『頭のてっぺん、見せてみなさい』と言われ、頭を見せたところ、言われたのが、『これ、もうちょっとどうにかハゲさせられないか?』と耳を疑う一言をメイクさんに尋ねたんだそうです。ところが、その言葉を聞いて竹山は、俄然やる気がわいて、『監督、これ頭洗ってきたんですけど、洗ってなかったらもっとハゲます』と返答。それを聞いた監督が『もっとハゲてよ』とダメ押しして、『じゃあ、頼むね』と言われたそうですよ」(前出・芸能ライター)

 同映画は旧作の名場面と新しく撮影した場面を合わせて構成。寅さん(渥美清)の妹・さくら(倍賞千恵子)の息子・満男(吉岡秀隆)の妻の七回忌の法要シーンからスタート。サラリーマンから小説家に転身した満男が初恋の相手(後藤久美子)と再会して話が進んでいく。サザンオールスターズの桑田佳祐が主題歌を歌い、オープニングに出演することでも話題を呼んでいる。

「山田監督は御年87歳ながら、4時間超の桑田のコンサートに立ちっぱなしで参加するほどエネルギッシュで、製作意欲にあふれており、桑田や後藤らに熱いメッセージをしたためたオファーの手紙を送り、口説いたそうですね。竹山を抜擢したのも、ピッタリのキャスティングだったからでしょう。映画の撮影はすでに終了しており、もっか編集作業中です。新たな魅力あふれる寅さん映画になるんじゃないでしょうか。それにしても、熱意が高じるあまり、もっとハゲさせろとムチャぶりするとは…。いかにも山田監督らしい」(映画ライター)

 国民的映画に初出演した竹山、どんなヘアスタイルで登場するのか、大いに気になる。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身