気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→中野美奈子、「高島彩に肌着借用を断られた」告白に「神経が異常」の声まで!
2月27日放送の「1周回って知らない話」(日本テレビ系)で特集された「平成を代表するアイドルアナの裏歴史」に出演した中野美奈子が、女性視聴者から今だにしい目を向けられているようだ。
中野は02年フジテレビに入社。1年目で「めざましテレビ」に抜擢され「ナカミー」の愛称で親しまれ活躍。同番組のMCを務めていた1年先輩の高島彩とともに「Early Morning」というユニットを結成し、アイドルのごとくCDデビューしたこともあった。当時は追っかけファンもいたそうで、追いかけられているうちに危険意識が薄れ「慣れてきちゃうんですよね」と語るひと幕も。そうしたしつこいファンに追いかけられた時に逃げ込む場所として「大学のキャンパスとか、商業施設の出口がいっぱいあるところとか」「いちばんいいのは墓地」と列挙し、スタジオの笑いを誘った。
しかし、あまりの忙しさで自宅にもあまり帰ることができず、高島に歯ブラシを借りていたことや下半身用のアンダーウエアを貸してほしいと頼んだら断られたと、衝撃のエピソードを明かしたのだ。
「スタジオにいた岡田結実は目を見開いて驚き、中野の隣に座っていたフジテレビの先輩に当たる木佐彩子は大きく開けた口に手を当てて呆然とした表情を浮かべていたのが印象的でした。ネット上でも『歯ブラシなんて自分で買えばいいのに』『歯ブラシの共有なんてムリ!肌着の貸し借りなんて絶対ありえない!』『ナカミーの神経は異常』『高島彩がかわいそう』『すっごくキモい』といった声が続出していました」(女性誌記者)
中野のユニークすぎる感覚は語り草になりそうだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→