芸能
Posted on 2019年03月16日 17:59

乃木坂46出演ドラマに欅坂46振り付け師が登場でファンが「なぜ?」総ツッコミ!

2019年03月16日 17:59

 まさかこのような仕事も引き受けていたとは…。

 乃木坂46のメンバーが出演するドラマ「ザンビ」(日本テレビ系)の第8話が13日に放送された。

 同作は同グループの齋藤飛鳥が連続ドラマ初主演を務めるサスペンスホラードラマ。物語はいよいよ終盤を迎え、目が離せない緊迫のシーンの連続となっているが、同回ではファンが思わず目を疑ってしまうようなシーンがあったようだ。

「欅坂のデビュー曲『サイレントマジョリティー』をはじめ、欅坂の全シングル表題曲の振付を担当している世界的ダンサーのTAKAHIRO氏が、霊媒師役でサプライズ登場していました。TAKAHIRO氏は同作の振付を担当しているということは明らかとなっていましたが、まさか演者としても出演していたとはビックリです」(エンタメ誌ライター)

  わかりやすいシーンでもなかったため、TAKAHIRO氏の登場には気付かなかったファンも多かったようだが、TAKAHIRO氏の存在に気付いたファンからは〈え、TAKAHIROさん、何してるの(笑)〉〈似てる人かと思ったら本人だった〉〈欅坂の振付を担当してるから乃木坂のドラマに出てることもビックリ〉〈TAKAHIROさん、仕事選ばなすぎだろ〉など、驚きの声が上がっていた。

「欅坂の振付師のイメージが定着しているTAKAHIRO氏ですが、欅坂のデビュー前である15年に乃木坂のメンバーが出演した舞台『すべての犬は天国へ行く』の振り付けを担当するなど、乃木坂メンバーとの交流もあります。また、AKB48の冠番組のダンス企画で審査員を務めたり、昨年8月に放送された『24時間テレビ』(日本テレビ系)で『20メートルムーンウォークチャレンジ』に挑戦して、みごとに世界記録に認定されるなど、バラエティ出演も目立っていましたが、今度は演者デビューですか(笑)」(アイドル誌ライター)

 欅坂46が出演するドラマの新作が放送される時にはぜひともそちらにも登場してほしいところだ。

(石田安竹)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク