気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→小島瑠璃子、交際が噂される村上信五が「ひと皮ムケた男」だと匂わせた!
3月17日に放送された情報番組の「ワイドナショー」(フジテレビ系)にて小島瑠璃子が、かねてより親密交際を噂される関ジャニ∞・村上信五との大人な関係を匂わせる場面があったという。
この日はお笑いコンビの「霜降り明星」がゲスト出演。ここで千原せいじが、M-1とR-1の二冠を達成した粗品に対して「早くもう手術しなさい!」とアドバイスだ。これには「どういうこと?」と首をヒネっていた小島だが、粗品のシンボルが皮かぶり状態であることを知ると、「内臓とかじゃないんだったら、やったほうがいいですよね」と手術を勧め、当の粗品から「真剣やないか!?」とツッコまれていたのである。
「まさか皮かぶりのネタに小島が食いつくとは意外でした。しかも松本が症状名を口にしたとたんに『マジですか?』と反応していたことから、それがどんな状態かは理解していたようです。とはいえ小島もすでに25歳。同い年の志田未来や武井咲は結婚していますし、武井には子供もいることから、もはや下半身の話題にもすっと入っていくほうが得策だと判断したのかもしれません」(芸能記者)
このように“大人の女性”をさらっと示してみせた小島。だが、その余裕が裏目に出かねないというのだ。
「この場面では『そうか、村上のと比べてるんだな』と感じた視聴者も少なくなかったはず。ふだんはあまり艶っぽいイメージを押し出さない小島ですが、この日ばかりは村上の下半身について詳しい姿を結果的にさらけ出してしまいました。もちろん37歳と25歳の交際ですから男女の仲になっているのは当然ですが、このタイミングであえて“大人の女性”を垣間見せたのは、手痛いミスだったのではないでしょうか」(前出・芸能記者)
ともあれ小島の様子からは、村上が“ひと皮ムケた男”であることは確かなようだ。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→