芸能
Posted on 2019年03月21日 09:59

「杉本会長にメロメロ」深田恭子が“体力増強”手作り餃子を振るまっている!?

2019年03月21日 09:59

 2月28日発売の「週刊新潮」で、シーラホールディングス会長・杉本宏之氏に完全にメロメロになっている様子が明らかにされた、女優の深田恭子。

「杉本氏がかつて交際していたという女性によれば、深キョンは1日に30回も40回も、《好き》だの《会いたい》だのといったLINEを送ってくるのだといいます。以前は自身を『マリー・アントワネットの生まれ変わり』と言い、これまでの恋愛も常に自分が上位に立っての“女王様”だったはずの深キョンですから、これは意外な話。明らかに今までのお相手とはテンションが違いますね」(芸能記者)

 あの深キョンに鬼LINEさせる杉本氏。さすが、年商200億円会長である。

「2人は自宅が偶然にも徒歩で通える距離にあったこともあり、すでに通い同棲状態で、事実上の夫婦生活を送っているとも伝わっています。深キョンは『堂本兄弟』(フジテレビ系)で共演していた堂本光一に、『こんなに強い女性は初めて』と言わしめた大酒飲みの大食漢でもありますが、実は手料理の腕もなかなかのもの。特に自身が大好物の餃子に関しては、レシピ本を出してもおかしくないほどの腕の持ち主として知られています。同じ号の週刊新潮の取材に、女性を妊娠させにくい体質であるという意味のことを告白していた杉本氏のために、スタミナ餃子のドカ盛りで振る舞っているのでは…」(芸能プロ関係者)

 噂される春の入籍、可能性は十分にありそうだ。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク