芸能

欅坂46渡辺梨加、“しゃべれないキャラ”に「今こそ変わる時」ファンの声援!

 相変わらずの落ち着きぶりを貫いたが、ファンからも心配の声?

 欅坂46の渡辺梨加が4月2日に放送されたバラエティ番組「吉本坂46が売れるまでの全記録シーズン2」(テレビ東京系)に出演。あまりに物静かな出演態度に番組進行役の今田耕司からツッコまれる場面があった。同番組はよしもと所属タレント約6000人の中から選ばれたメンバーで結成されるアイドルグループ・吉本坂46の選考過程、結成の瞬間から成長などを追いかけるドキュメンタリー番組で、この日からはレギュラーメンバーが代わったシーズン2がスタート。シーズン2では今田、タカアンドトシ、さらに坂道グループの誰かがゲスト出演してスタジオでVTRを見守るが、渡辺がトップバッターとして番組に出演している。

 そんな渡辺といえば、欅坂のレギュラー番組「欅って、書けない?」(テレビ東京系)でも、声が小さいことや、自分から積極的に発言するタイプではないためにリアクションが薄いことで、MC陣を困らせてきた。

 案の定、「吉本坂46が‐」でもそのスタンスは同じ。オープニングトークで、今田とタカトシの2人が会話をする中、渡辺はそこに上手く入っていくことはできず。特にわかりやすい相づちを入れるわけでもなかったため、しばらくは渡辺抜きでトークが進んでいた。その後、今田らに話を振られ、トークにまざったものの、今田から「最初からよかったわけちゃうでしょ、欅も?」と質問されると、渡辺は「最初、ビックリしました」とやや脱線した返答を披露。これに今田は「欅? 欅がビックリしたの?」と理解に苦しみ、渡辺に同じ質問を再度するが、渡辺は両手で頭を触り困ったような素振りを見せ、うまく答えることができなかった。

 これを見たトシが「あの…渡辺さんはしゃべらないっていうキャラなんですよ。ごめんなさい」と、渡辺のキャラクターを今田に説明して代わりに謝罪。その説明を聞いた今田は「マジかい! 何で来たんや!」と、渡辺にツッコんでいた。さらに番組途中でも吉本坂の面々が握手会に挑む様子がわかるVTRが放送された直後のスタジオトークで、「握手会で言われて一番うれしかった言葉って何?」という質問を受けるも、渡辺は「う~ん、う~ん、う~ん」と考える素振りを約10秒間続けていた。

 そんな様子を見かねたトシがまたもや「じゃあホームページで紹介でしとくね」と助け船を出し、それに対して今田も再度、「甘やかしちゃダメだって!」と冗談ぽくではあるが、業界の先輩として注意を入れていた。

「『欅って、書けない?』で共演する土田晃之も『年長組が“ポンコツ”で、年の若い子たちがしっかりしている』と評していますが、それを象徴しているのが欅坂の最年長メンバーである渡辺でしょう。あまりに声が小さいことからスタジオ収録で一人だけピンマイクが装着される緊急処置を受けることもありました。また、欅坂加入前には就職活動で50連敗したというエピソードもありますから、質疑応答がうまくできないのも納得です」(アイドル誌ライター)

 今回の渡辺の受け答えの様子を見た欅坂のファンからは「ぺーちゃん、相変わらずだな」「ぺーちゃんはこれでいい」「よく1人で出演したね! 頑張ったね」など渡辺のキャラを理解する声もあれば、「もっといろんな番組に出てほしいから頑張ってほしいな」「そろそろ変えていく努力をしてもいいんじゃないか」など、さらなる活躍を期待して、もっと頑張ってほしいといった声も見られるなど、ファンの声もすっかり割れているようだ。

「欅坂に加入して3年半が経ち、ゴールデンの人気トーク番組にゲストとして出演するメンバーも増えてきているわけですから、運営側としてもどうにか渡辺には頑張ってほしいという思いもあって、まずはその第一歩としてハードルが低い坂道グループ関連番組にキャスティングしたという思惑もあるはずです。欅坂ではすでに4名がソロ写真集を発売していますが、一番最初に写真集を発売したのも渡辺ですし、ビジュアルが抜群にいいため、期待されているメンバーであることは間違いありません。しかし、ビジュアルがいいだけでは、もとから欅坂を知る層はファンにすることできても、外部からの新規ファン獲得は難しいですからね」(前出・アイドル誌ライター)

 昨年11月には2期生も加わり、後輩もできたこともあって、渡辺も“ポンコツキャラ”から「頼れるお姉さん枠」にシフトするには最適なタイミングでは?

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
3
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
4
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
5
「J1昇格」町田ゼルビアが黒田采配だけでは生き残れない「15億円」補強のテコ入れ案