芸能

冠番組で加速する蛭子能収の愛すべきクズっぷり!撮れ高無視の暴挙に拍手喝采

 太川陽介と蛭子能収が旅をするバラエティ番組「太川蛭子の旅バラ」(テレビ東京系)が4月18日にスタート。4月25日には第2回が放送された。毎回、違う企画で旅をする番組で、第1回は「ローカル鉄道寄り道旅」、第2回は「蛭子能収のひとりで行けるかな?春の駿河湾 談春参戦SP」となった。

 これは蛭子が1人で旅をする企画で、指定された時間までに目的地につけば、残った旅の資金がもらえるというもの。少しでも資金を残そうとする蛭子と、旅を楽しみたいゲストとのせめぎ合いが見どころだ。蛭子は旅番組であることを忘れたかのように、ケチっぷりを発揮している。

 スタート地点、遼河はるひと山崎弘也がゲストとしてやってくるが、お金を使いたくない蛭子は「朝飯を食べて解散しよう」と提案。実際、パンを買って解散しようとした。さらに富士サファリパークにいけばお金がかかると判断すると、パーク行きのバスに乗ることを拒否。すったもんだの末、やっと乗ったのである。その様子を観たナレーションの太川陽介に「やっと観念したみたい。ほんとケチだからね」とあきれられる始末。番組の「撮れ高」を気にせず、手元にあるお金を少しでも残そうとする姿勢に視聴者からもあきれる声が上がった。

 ケチっぷりはさらに続く。陣内智則が子供のお土産として積み木をねだる場面。約1万5000円の積み木と、約6000円の商品の2つが候補として挙がると、蛭子は安いほうを選択した。

「誰がどう見ても1万5000円の積み木のほうがよさそうでした。陣内もこちらをプッシュしていたのですが、蛭子は『絵が太い筆で描いてある。重さもちょうどいい』という意味不明な理由で安いほうに決めていました。もう“必死”という感じでしたね(笑)」(テレビ誌ライター)

 何とかお金を残そうとする蛭子に驚きを隠せない陣内は、「ギャラは別なんでしょ?」と、蛭子の出演料は渡された旅の資金とは別に出るのではないかと質問する。蛭子は「ギャラ込み」と即答したが、もちろんこれはウソ。さらに陣内から孫にお土産を買わなくていいのか聞かれると、「孫いない」と答えた。これも当然ウソで、蛭子には8人の孫がいる。ウソをついてまでお金を残そうとしたのだ。

「お金意外の部分でも蛭子のクズっぷりが随所で見られました。陣内智則が登場した場面では、『顔は覚えているけど名前が出てこない』と言い放ったんです。2人は何度も共演しています。陣内から抗議されると『(名前がわからなくても)ロケにはなる』と答えていました。さらに『わかった!陣内孝則だ』ですからね(笑)。その陣内に物産館で番組の宣伝をするよう勧められると、局を『日本テレビ』と答えていました。もうあきれるしかありません」(前出・テレビ誌ライター)

 ゲストの反感を買いながら蛭子が必死になって残したお金は1万418円。蛭子は「少ないね」とポツリ。

 太川に「満足しろ!」と怒られていた。だが、そんなクズっぷりに視聴者は拍手喝采。次はどんな暴挙に出るのか、蛭子能収の新たな旅に期待は高まるばかりのようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感