芸能
Posted on 2019年05月16日 09:59

現地では脇の脇が精一杯!?ローラ、米豪邸を披露も日本の仕事は外せぬ「事情」

2019年05月16日 09:59

 モデルでタレントのローラが、5月10日放送の「坂上どうぶつ王国」(フジテレビ系)で、米ロサンゼルスの自宅を初公開して話題を呼んだ。

「自宅兼仕事場として友人とシェアしているという、プールや暖炉まで完備した豪邸でした。以前ほど日本のテレビでの活躍がない割に、“なんでこんなにもゴージャスでいられるの?”という疑問もあるかもしれません。しかし彼女は今もCM人気が高く、大胆な写真満載のインスタも芸能人2位の550万人に迫るフォロワー数を誇り、PR案件も多く舞いこんでいる。生活に困ることはまずないでしょう」(芸能記者)

 現在はモデル・女優として本格米国進出を目指し、英語や歌のレッスンをしながら映画のオーディションを受けまくる日々を送っているという。日本の芸能界ではキャラ一発で瞬く間に成功を収めることとなったが、はたして米国ではそううまくいくのだろうか。

「2016年のハリウッド映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』に出演したことで海外志向を強めていますが、日本でなら突出していた彼女クラスの美貌やスタイルのモデルなど向こうにはゴロゴロ。そう簡単にはいかないでしょう。女優としても、B級ホラー映画で最初に殺されるアジア系の脇の脇役でもというならゲットできる可能性はありますが、英語もレッスン中というのでは、メインどころを張るのはかなり厳しいですよ」(映画関係者)

 ローラにとって、「日本での稼ぎ」はまだまだ重要なようだ。

(露口正義)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク