芸能

浜崎あゆみ、買い物カートに乗る写真に「40歳がやることじゃない!」批判の嵐

 やはり世間のイメージは可哀想な人…!?

 浜崎あゆみが先月30日にインスタグラムを更新。ショッピングカートに乗るオフショット写真を公開したところ、批判的な反応ばかりが目立っている。写真の浜崎はサングラスを着用し、赤のショッピングカートに体育座りで乗っている写真を投稿。サングラス姿といい、背景といい、海外的なノリが感じられるが、履いていたサンダルを脱いでいるところを見ると、「やはり日本人だな」と感じる1枚となっている。

 しかし、この公開した写真には「40歳のやることではない」「靴を脱いだとしても教育上良くない」「カートは人が乗るためのものじゃありません」など、批判が殺到している。

「使用しているショッピングカートはお店のものではなく、自前のものでインスタ映えを狙った写真であることはわかりますが、本来の使用目的とは明らかに違いますから、叩かれるのも当然でしょう。18年1月にはプロ野球・北海道日本ハムファイターズの中田翔選手が米アリゾナ州でのキャンプのオフショットで、スーパーマーケットのショッピングカートに乗って、チームメイトにカートを押されている写真を投稿したところ、『日本人として恥ずかしい』といった批判が殺到。炎上を受けて、中田選手はすぐさま投稿を削除しています。実際、数年前には家具量販店のショッピングカートに乗る女子高生の写真がSNSで拡散されています」(エンタメ誌ライター)

 影響力がある人間が投稿する写真としては好ましいものとはいえないことは確かだ。

「若い女性のカリスマ的存在として君臨していた歌姫も現在は40歳に。しかし、いまだに若作りに必死な様子などを踏まえて、言動や振る舞いが年相応じゃないと批判を受けることが日常茶飯事の浜崎ですが、今回の投稿もまさにそれに当てはまってしまっていますね」(前出・エンタメ誌ライター)

 この写真の投稿の本文には英文で〈私たちの人生を生きよう。他の人たちのではなく〉といった意味のコメントを載せているが、それを主張するためにあえてグレーゾーンな言動をとったのであれば、もっと違う形で表現できなかったものか。

(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
2
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
3
佐々木朗希の「インピンジメント症候群」は松坂大輔が球速低下した症状だった
4
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
5
元日本代表の証言で露呈!浦和レッズ「無能監督」のどうにもならない人間性