芸能
Posted on 2019年06月06日 17:59

「夏を待てないっ!」永尾まりやが魅せた奔放すぎる限界美身!

2019年06月06日 17:59

 天真爛漫にして妖艶なルックス、スレンダーにして無防備なポーズで男子のハートを鷲づかみしている永尾まりや。毎週のように登場する各雑誌のグラビアのほか、現在はドラマ「都立水商!~令和~」(TBS・MBS系)に出演・水商売のイロハを教える都立高校で、艶っ気満点のフーゾク科実習教師として、ドラマに彩りを添えている。

 彼女の魅力について、これまでに何度も撮影したことのあるカメラマンはこう語る。

「カメラを向けた時のまりやぎは、どう写っているかを意識しているんじゃないですかね。それでいて、奔放に動いてくれるので、決してお決まりのポーズで収まることがない。今までにあまりお見かけしたことのないカットが撮れるので、カメラマンとして実に撮り甲斐がありますし、撮れ高も多い。そして、もちろん読者からの反響も大きいと聞いています。まりやぎは、実にカメラマン冥利に尽きるモデルですよ」

 そんな永尾が、夏を先取りするかのように、自由奔放で艶やかなグラビアにチャレンジした。掲載しているのは現在発売中の「アサ芸Secret Vol.58」だ。まりやぎは、10ページにわたって4パターンのセパレート水着姿を披露。今回も、大胆すぎるポージング全開だ。また、夏の元気なイメージだけでなく、浴衣をはだけたドキッとするほど妖しい姿も。

 まりやぎ自身も夏は特に大好きなようで、「天気がよくて、気持ちが晴れ晴れするので、夏は大好きです。この時期は、川や公園のバーベキュースポットもよく利用しますよ。海よりも川が好きかな。川の水だとベタつかないから(笑)。学生の時は、水着にTシャツ姿で自転車に乗って江ノ島に行ったりもしましたね。今はいろいろなお仕事をさせていただいていますが、グラビアは大好きなので、封印しないで続けたいです。女優としても、もっともっと成長していきたいですね」と語る。

 夢に向かって走り続ける永尾の現在地点を見届けよう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク