芸能

天才テリー伊藤対談「朝比奈祐未」(2)映画好きなら昔の作品も見なきゃな

テリー 役者を目指していたっていうのは、誰か具体的に憧れていた人とかがいたの?

朝比奈 特定の誰かというのはなくて、とにかく自分のお芝居がしたかったんです。それで中学生の頃からグラビアデビュー直前まで演劇ドップリの生活を送っていました。

テリー じゃあ、学生の時は演劇部だ。

朝比奈 はい。本格的に演技を学ぶのは大学に入ってからなんですが。

テリー ということは、大学もそっち方面を選んで。

朝比奈 多摩美術大学の映像演劇学科です。今はもうなくなってしまったんですが、写真や映像の授業もあって、自分自身の糧になりました。高校までは、ただ「演技が好き」という感じだったんですが、ここで初めて「プロを目指そう!」という気持ちが固まりまして、卒業したあとは就職をしないで、お芝居のワークショップに参加したんです。

テリー そのワークショップって何?

朝比奈 舞台の演出家の先生がお芝居についていろいろと教えてくださる、演技力を向上させる塾みたいなものです。そこから今の事務所に入る直前まで、バイトをしながらずっとお芝居の勉強をしてましたね。

テリー バイトはどこでしていたの。

朝比奈 地元の横浜にある、大きなシネコンでした。映画が好きなので「ここで働けばタダで見られるな」と思って(笑)。

テリー へぇ、映画館に勤めている人、タダで見られるんだ。いいなァ。

朝比奈 1カ月に見られる回数は決まっているんですが、申請して席が空いてれば大丈夫なんです。

テリー ちなみに、どんな映画が好きなの。

朝比奈 やっぱり洋画が多いです。あまり邦画は見ていないんですが、園子温監督の作品は好きです。あと、見た映画の感想は毎回SNSに書くようにしていますね。

テリー へぇ、ファンにはいいガイドになって、うれしいじゃない。

朝比奈 それが私、思ったことをそのまま好き勝手に書いちゃうので、たまに炎上したりするんです。

テリー ワハハハ、作品のファンから怒られるんだ。

朝比奈 そうなんです。「ボヘミアン・ラプソディ」の感想をボロクソに書いたら、すごく叩かれました。でも、自分にウソはつきたくなくて。

テリー 炎上するほどの感想なんて、映画の本編より気になっちゃうな(笑)。ちなみに最近見た中で、お勧めの作品は?

朝比奈 オリヴィア・コールマンがアカデミー主演女優賞を取った「女王陛下のお気に入り」はよかったです。

テリー なんだよ、賞を取った作品なんて、いいのは当たり前じゃない。「沈黙」シリーズなんかは見てないの?

朝比奈 えっ、それ何ですか、知らないです。

テリー 知らないの? 世界最強のオヤジと言われたスティーヴン・セガールの人気アクションシリーズだよ。じゃあ、「ダイ・ハード」は?

朝比奈 いえ、それも知りません‥‥すみません(苦笑)。印象に残っているのはやっぱり最近の映画が多いので、昔の名作・話題作なんかは全然詳しくないんですよ。

テリー ダメじゃん、そういう映画も見ておかないと映画好きを名乗れないぞ。

朝比奈 本当ですね、また勉強し直します。

テリー まあ、今挙げた作品は勉強っていうほどの内容じゃないけどね(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件