女子アナ
Posted on 2019年06月26日 09:59

高橋真麻、「ニュース読みたい」告白に上がった「安藤優子と交代」希望する声!

2019年06月26日 09:59

 フリーアナの高橋真麻が6月22日にブログで綴ったある“思い”が、話題となっている。

「この日の真麻は、フジテレビの局アナ時代の先輩、後輩と食事をしたことを報告。《昔話から今のテレビ、報道の在り方、番組のことそして未来のことまで話は尽きない》という場の中で、改めて感じたのか《やはりストレートニュースを読みたくてアナウンサーになったので今でもニュースを読みたいと思っています》と率直な気持ちを綴っていたんです」(ネットウオッチャー)

 真麻は13年にフジを退社後、昨年末に一般男性と結婚。今年に入り2月には、母親が経営する個人事務所から父の英樹ととともに大手プロへ移籍しているが、フリーに転身してからはニュースを読む機会は皆無。ほぼバラエティ番組を中心に活動してきたことから、今回の思いには一部から〈今さら遅い〉〈もうバラエティ専門でいいだろ〉といった声もあがってるのだが、一方で意外にも見られたのが、〈今からでも遅くない〉といった意見だ。

「フジ時代、真麻はニュース番組やバラエティの司会のほか、ナレーションを多く務めており、今回も《真麻のニュースは聞きやすかった》との声もある通り、当時から原稿読みには定評がありましたからね。そのため《安藤より真麻のほうがマシなのでは?》と、昨今その失言でたびたび非難を浴びる『直撃LIVE グッディ!』(フジ系)の安藤優子との交代を希望する意見まで出ているほどです」(夕刊紙記者)

 真麻が慕われているのか、それとも安藤がそこまで嫌われているのか…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク