芸能
Posted on 2019年06月26日 09:59

剛力彩芽「お伝えできることがあるかも」報告からの“付け足し”にアキレ声!

2019年06月26日 09:59

 6月24日、女優の剛力彩芽がインスタグラムを更新。虹がかかった空の画像を投稿したのだが、本文にハッシュタグで〈#お伝えできることあるかも〉〈#しばらくお待ちください〉と書き込み、ネットをざわつかせた。

「剛力の“お伝えできること”といったら、誰もがZOZOの前澤友作社長との関係に何か進展があると思いますよね。ネット上でも、《ついに結婚報告か!?》と話題になったんです」(夕刊紙記者)

 しかし、その後、この投稿にはいつの間にか〈#お仕事のことですので。〉〈#意味深でもなんでもないです。〉とのハッシュタグが付け加えられていたことから、〈匂わせかよ!〉〈仕事の情報など聞いてない〉などと猛批判を食らうハメとなったのだ。

「不振に喘ぐZOZOは、スマホで足の3Dサイズが計測できる『ZOZOMAT』の投入やプライベートブランドの見直しなど、テコ入れに必死の状況と見られ、前澤社長自身、結婚の話どころではない状況ともいわれています。そうした中、もし本当に今回のインスタが結婚にまつわることでなければ、単に“人騒がせな女”と呆れられても当然の話。少し考えれば、誤解を招くようなメッセージであることはわかるだけに、今回ばかりは叩かれても仕方がないかもしれませんね」(前出・夕刊紙記者)

 いったい何をしたいんだか…である。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク