気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→石原さとみ、ベッドでの「胸見え」アクシデントも直後の対応にファン大注目
7月5日に放送されたバラエティ番組「ぴったんこカン・カンスペシャル」(TBS系)に、石原さとみが出演した。同番組で石原は、好きな男性のタイプを明かしたという。
「この日、石原は、高田純次や勝村政信と共に都内でロケをおこないました。その際、好きな男性のタイプについて聞かれると、彼女は『日本人顔が好きなんです。それこそサッカーの久保くんいるじゃないですか、18歳の。ああいう子の顔好きです。あの子、超注目です』と、先日、レアル・マドリードへの移籍を発表したサッカー日本代表・久保建英選手の名を挙げました」(テレビ誌記者)
これにはファンから「レアルに行き、石原さとみから好きと言われる久保くん、うらやましすぎる!」「いったい、前世でどんな徳を積んだら彼のようになれるんだ」と嫉妬の声が殺到した。
しかし今回、それ以上にファンの注目を集めたシーンがあったという。
「番組で石原は、ベッドを買いたいと明かし、家具店を訪れました。そこで彼女は、大の字で寝られて、硬すぎないものをリクエスト。その後、高田や勝村が、店内で素材の柔らかいベッドを見つけて倒れ込むと、石原も続いて前方からダイブしました。するとその瞬間、石原の胸元が開き、中が見えそうになるアクシデントが発生したのです。ですが彼女は、ギリギリのところで胸元を押さえたため、ファンから『胸のガードが固い』『隠さないで!!』『さとみんの胸の渓谷を見たかった!』と悲しみの声が殺到。しかし一部では『さすが女優。見られることを常に意識してる』と感心する声も飛び交いました」(前出・テレビ誌記者)
主演ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」(TBS系)が、7月からスタートする石原。ぜひドラマの中では、濃厚なベッドシーンを期待したいところだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→