スポーツ

サッカー日本代表「ビッグクラブ移籍」筆頭候補は久保でも三笘でもない「評価が乱高下するアノ選手」

 サッカー日本代表の選手が海外各地のリーグで活躍することは、今や当然のこととなった。最近では豊富な資金力で各国の有望選手をかき集める「ビッグクラブ」に所属する選手も増えているが、

「実力どおりの活躍はできていません。イングランド・プレミアリーグで常に上位争いをするアーセナル所属の冨安健洋は、相次ぐケガでシーズンを通して稼働したことはほとんどない。ドイツのブンデスリーガの名門バイエルン・ミュンヘンの伊藤洋輝は入団直後に故障し、ようやく出場機会が与えられ始めましたが、まだ実績を残せていません。過去には中田英寿や香川真司、長友佑都らがイタリアのセリアAやブンデスリーガのビッグクラブでの活躍が認められましたが、今は誰もが認める戦力になっている日本人選手となると、プレミアリーグのリバプールに所属する遠藤航ぐらいしかいないでしょう」(欧州事情を知るサッカーライター)

 ビッグクラブへのステップアップが期待される選手としては、スペインのラ・リーガのレアル・ソシエダ久保建英、プレミアリーグのブライトン三笘薫の名前が毎度のように取り沙汰されている。しかし久保は昨年2月に、ソシエダとの契約を2029年まで延長。三笘に関しては移籍金が約99億円と高く設定されており、ビッグクラブとしても、そうやすやすと手を出せなくなっている。

「三笘はサウジアラビアのクラブからの140億円超オファーを蹴っています。いくら積まれようと、プレーレベルが落ちるリーグには行かないということ。現時点で最高峰と言われるのは、プレミアリーグですから、ブライトンが同リーグの中堅クラブとして定着した今、移籍の必要性を感じていないのかもしれません」(前出・サッカーライター)

 そこでビッグクラブ移籍の最右翼としてその名が挙がってきたのが、セリエAのパルマに所属する日本代表の守護神、鈴木彩艶なのだ。サッカーライターが続けて解説する。

「過去にはプレミアの名門中の名門マンチェスターユナイテッドからオファーを受けましたが、出場機会の多さを重視して、格下となるベルギーリーグのシント・トロイデンに移籍しています。その後もまだマンUやバイエルンが獲得を狙っていると報じられており、最近になってプレミアの強豪チェルシーも秋波を送っているようです」

 イタリアは伝統的に守備に重きを置く国で、特にGKへの評価が厳しい。鈴木に対しても「やはり日本人にはGKは務まらない」と酷評される試合は少なくありませんが、逆にメディアに絶賛される試合も増えてきました。パルマはリーグ下位に沈み、降格の危機を迎えています。仮に降格となれば、鈴木の移籍が加速するかもしれません」

 まだ22歳と若いだけに「ミスが多く、日本代表としては物足りない」とバッシングされたこともある。だが異国の地では、着実に成長を続けているのだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件