芸能
Posted on 2019年07月11日 17:58

石原さとみ、「フレンドパーク」でのジャージ姿に「神スタイリング!」の声

2019年07月11日 17:58

 7月1日放送の「関口宏の東京フレンドパーク2019」(TBS系)に出演した石原さとみ。この日は7月9日にスタートした同局の火曜ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」の番宣を兼ねて、共演者である福士蒼汰と志尊淳を連れ、数々のアトラクションに挑戦。ネット上では放送中から「こういう時にぶりっ子しないさとみが好き」「石原と並ぶ福士と志尊がまるで下僕」といった声があがる一方で、石原のジャージ姿にも大きな注目が集まっていたという。

「石原はチームカラーだった赤い半袖Tシャツに黒のジャージを着用。しかし、ほかの出演者が誰もしていなかった腰に黒いジャージの上着を巻き、ヒップラインをさりげなく隠していたんです。このスタイルには『渾身の腰巻きジャージが素晴らしい』『腰に巻いたジャージでただのジャージ姿がランクアップして見える』『これは神スタイリング!』など称賛の声が相次ぎました。昨年7月期に放送されたドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)で石原が主演した時には、演じた『月島もも』が着用した衣装が売り切れ続出という現象が起きましたから、新ドラマで演じる『黒須仮名子』の衣装も“売り切れ現象”が起きるかもしれません」(女性誌記者)

 安価なファストファッションがもてはやされる中、アパレルメーカーにとって石原は好機を呼び込んでくれる「女神」なのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク