気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ケンコバが「摘発された『漫画村』巡る発言」でネット民から総スカン!?
無断で人気マンガのデータをネットにアップロードし、膨大なアクセスと巨額の広告収入を得ていた海賊版サイト「漫画村」を巡る著作権法違反事件が急展開している。
7月7日、同サイトの元運営者で国際指名手配されていた星野路実容疑者が、フィリピンのマニラ国際空港で拘束。日本に強制送還されるという。さらに同10日、都内の男女2人が「漫画村」に人気マンガをアップロードした容疑で逮捕。被害額3200億円にも上るという事件が世間を騒がせている。
そんな中、同事件に関する人気芸人の発言がネット上で物議を醸しているという。
「『漫画村』を巡る発言でケンドーコバヤシがネット住民から総スカンを食らいそうなんですよ」と明かすのはITライターだ。
いったい、ケンコバは何を言ったのか。
「『厳しいことを言うようですけれど、使っていたユーザーも逮捕するべきですよ』と『漫画村』の利用者も罰せられるべきとの意見を明言したんです」(前出・ITライター)
まっとうな発言にも思えるが──。
「『漫画村』は月間利用者数1億人以上の超巨大サイト。ネット上には『利用したことのある人』がいたる所にいるんです。ケンコバの発言が正論だったとしても“元利用者”たちから猛反発を受けるのは自然なことでしょうね」(前出・ITライター)
事件の全容解明を見守りたい。
(牧マコト)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→