芸能
Posted on 2019年07月23日 17:59

「京アニ」放火事件で高須克弥院長の“被害者に無償治療”申し出に大喝采!

2019年07月23日 17:59

 高須クリニックの高須克弥院長がツイッターを更新し、7月18日に起きた「京都アニメーション」の放火事件の被害者に対し“無償で治療する”ことを宣言。ネット上では称賛の声が上がっている。

 高須氏に対しツイッターで、〈京都アニメーションに対して何かして頂けませんか?〉という懇願メッセージがあったのは20日のこと。高須氏はその日のうちに〈なんでもします。何が出来ますか?〉と返し、続けて、〈診察させていただければできるかぎりの治療をさせていただきます。治療をさせていただくことは、余命がどのくらいかわからない僕にとっての救いでもあります〉とし、その治療費について〈もちろん無償です〉としたのだ。

 これに、ネット上では〈聖人じゃん〉〈さすがは高須院長〉〈かっこよすぎるだろ…〉といった声が今も続出している状態だ。

「高須院長は、阪神・淡路大震災や、東日本大震災の時にも、被災者に対して1年間無料で治療を行っています。一方で、自身は昨年9月に全身がんを患っていることを公表し、今年4月には緊急入院。それでも外出許可が出た翌日には、5つの手術をしたことも明かすなど、本人の体調に関係なく、現在も精力的に動いている。そうした状態での心意気だけに、いっそう感動を呼んでいるようです」(ネットウオッチャー)

 長生きしてほしいものである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク