気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→JESSE、逮捕前日に「出演」でテレ東「じっくり聞いタロウ」がてんやわんや!
人気ロックバンドの「The BONEZ」や「RIZE」でギター&ボーカルを務めるJESSEが7月19日に薬物関連の法律違反で逮捕された。そのJESSEが逮捕前日に写真だけの形ながらテレビ出演を果たしていたという。その場面についてテレビ誌ライターが語る。
「7月18日深夜放送の『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~』(テレビ東京系)には米米CLUBのジェームス小野田が出演し、06年に再結成したキッカケを語りました。小野田によると、米米CLUBリーダーの石井竜也はギタリストのCharと親交があり、ミリオンヒットの『浪漫飛行』では楽曲アレンジを手伝ってもらっていたとのこと。そのCharが50歳の誕生日を迎える際に、Charの長男であるJESSEから『親父のためにさ、米米CLUBさ、一回ライブやってくれない?サプライズでビックリさせたいんだよ』と依頼されたのだとか。その一回限りだったはずの再結成が好評で、メンバーも手ごたえを感じたことから、ライブをやれる時にやるスタンスで続けることになったそうです」
放送で小野田がJESSEの名前を出した際に、画面にはJESSEの写真が登場。もし放送前にJESSEが逮捕されていたら、JESSEについて語ったくだりはカットされていたはずだ。その意味ではわずか1日でも番組のほうが逮捕より早かったことはラッキーだったはずだが、「じっくり聞いタロウ」の関係者にはまだ、心配事が残っていたというのである。テレビ誌ライターが続ける。
「この『じっくり聞いタロウ』はテレビ東京の中でも人気の高い番組で、テレビ北海道やテレビ愛知といった系列局で同時ネットされるほか、15の地方局でも放送されています。そのうち滋賀・びわ湖放送を除く14局では“遅れネット”となっているため、テレ東ではJESSEのくだりを編集でカットしたうえで、各局に送出する必要があったはず。中には翌日の19日深夜に放送する局もあったので、現場はいろいろと大変だったに違いありません」
めったにテレビに出ることのないJESSEがまさか、逮捕前日に写真だけとはいえ出演するとは、なんとも因果な巡り合わせになっていたようだ。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→