エンタメ
Posted on 2019年09月13日 05:54

【一杯酒場】東京・品川「居酒屋 みかさ」

2019年09月13日 05:54

食肉市場から仕入れる新鮮ホルモンをスタミナ満点のオリジナル絶品料理に

 高層ビルが建ち並ぶ品川駅港南口の目の前。そこだけ時代から取り残されたように、周囲の景色と対照的な雰囲気を残す一画が存在する。“品川の奇跡”ともいえる、港南口の飲み屋街。人がすれ違うのがやっとの細い路地が迷路のように入り組み、昔ながらの飲み屋がぎゅうぎゅうに軒を連ねる。一歩足を踏み入れると、自分が品川にいることも、令和の時代に生きていることも忘れてしまう。中でも屈指の名店のひとつが、創業から45年になる老舗「みかさ」である。

 カウンターのみ数席の1階と、畳敷き座敷の2階席からなる、小さな居酒屋。得意分野はホルモン料理。近くに巨大な食肉市場「芝浦屠場」がある関係で、このあたりにはレベルの高い肉料理を出す店が多く、中でもここは間違いない。

 脂の乗った濃厚な味わいが特徴の牛の第四胃「ギアラ炒め」はシャキシャキ玉ネギと甘辛く炒めて半熟玉子とともに。2時間半も下ゆでしてとろけるような食感になったシロを使う、珍しい「シロ麻婆豆腐」は、花椒の痺れが爽快な一品。上質な脂たっぷりの牛ホルモンをボイルしてポン酢で食べる「ホルモンポン酢」も他にはない味わいで、希少な「樽生ホッピー」が胃袋へ落ちてゆくスピードに、自分でも驚いてしまう。

■居酒屋 みかさ

住所:東京都港区港南2-2-4 電話:03-3472-0562 営業時間:18:00~22:30L.O 定休日:日・祝

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク