女子アナ
Posted on 2019年09月19日 17:59

メンタルが心配!?テレ東・鷲見玲奈、ペットのインコに仕込んだ「痛セリフ」

2019年09月19日 17:59

 豊かな胸の持ち主で知られるテレビ東京の鷲見玲奈アナが、ペットのインコとの動画をインスタグラムで公開し、物議を醸している。

 問題の動画は9月14日に公開されたペットの「茶々丸」のムービー。インコがしゃべる様子が収められていて、鷲見アナは投稿欄で〈久しぶりのお喋りちゃーちゃん なんて言っているか聞き取れますか?〉とファンに問いかけている。

 はっきりと聞き取れない部分も多いのだが、答えは「ちゃーちゃん大好き」「玲奈ちゃん大好き」、「ちゃーちゃんお疲れ様」であるようだ。

「どのセリフも鷲見アナがふだん、インコに向けて話しているのでしょう。それを茶々丸が覚えたのだと思います。彼女が仕事を終えて疲れて帰宅し、インコに向かって『お疲れ様』と声をかけている様子を想像すると、悲哀を感じずにはいられません(笑)」(芸能ライター)

 悲哀だけならまだいいが、ネットには「鷲見玲奈アナが痛い」という声も上がっている。

「インコのセリフの『ちゃーちゃん大好き』と『ちゃーちゃんお疲れ様』は、鷲見アナがふだんインコに話しかけている言葉だと思います。ですが『玲奈ちゃん大好き』は明らかに教え込んでいる。自分のことを好きと言わせるなんて普通はしません。そのため、彼女のメンタル面を心配する声が上がっているんです」(前出・芸能ライター)

 派手で華やかな反面、ドロドロした裏の一面もあるといわれる女子アナの世界。ペットを心のよりどころにしないと、平静を保てないのかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク